• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

歯科インプラントのX線画像検査に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 19390480
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

岡野 友宏  Showa University, 歯学部, 教授 (20124688)

Keywords放射線 / インプラント / 診断 / 被曝線量 / 画像評価 / OSL線量計
Research Abstract

1. 高速応答X線検出器(CdTe)を用いたパノラマX線撮影装置について、tomosymthesisによる再構成画像原理、および臨床応用を前提としたファントムを対象とする画像評価について、一定の成果が得られたので学術雑誌に投稿し、いずれも受理された。その後、ボランティアを対象とした臨床研究を開始した。患者の位置づけを配慮した撮影法では歯の重なりの少ない画像が得られ、診断学的な価値が高まった。その成果は次年度に学会で発表し、その評価を受けることとした。
2. Volume tomography (VT)装置による断層画像で、インプラントのフィックスチャ周囲の骨評価に有効であるという前提で歯科用コーンビームCTの画像との比較において評価をしてきた。本法は金属アーチファクトが少ないものの、解像度という点ではCBCTに劣り、現時点では極めて有効という結果は得られていない。継続して評価を行っている。
3. インプラント術前検査におけるCT画像およびCBCT画像について、その線量低減効果を評価した論文が受理された。その結果、日常的な検査での線量の半分以下でも診断学的な価値が低下しないことが判明した。今後、患者の撮影の現場で、その成果をどのように反映するかが課題となる。
4. 臓器線量の測定に用いる線量計の開発が引き続き進んでいる。線質依存性や方向依存性について、すでに学会発表を済ませた。また診断参考レベル(DRL)の決定に本線量計を用いる実験が進められた。歯科用CBCTは広く普及しはじめたので、インプラント検査のためのDRLを決めるために本線量計の有効性が評価された。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Development of a new dental panoramic radiographic system based on a tomosynthesis method2010

    • Author(s)
      Ogawa K, Langlais RP, McDavid WD, Noujeim M, Seki K, Okano T, Yamakawa T, Sue T
    • Journal Title

      Dentomaxillofac Radiol 39

      Pages: 47-53

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of dose reduction on multi-detector CT images in evaluating the maxilla and mandible for pre-surgical implant planning : a cadaveric study2010

    • Author(s)
      Koizumi H, Sur J, Seki K, Nakajima K, Sano T, Okano T
    • Journal Title

      Dentomaxillofac Radiol 2009.12(accepted online available)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pre clinical evaluation of a new dental panoramic radiographic system based on tomosynthesis method2010

    • Author(s)
      Noujeim M, Prihoda T, McDavid WD, Ogawa K, Seki K, Okano T, Sue T, Langlais RP
    • Journal Title

      Dentomaxillofac Radiol 2010.2(accepted)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of tube current on image quality in cone-beam CT for presurgical implant planning : in vitro2010

    • Author(s)
      Okano T
    • Journal Title

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod 2010.3(accepted)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Assessment of the blood supply to the lingual surface of the mandible for reduction of bleeding during implant surgery2009

    • Author(s)
      Tagaya A, Matsuda Y, Nakajima K, Seki K, Okano T
    • Journal Title

      Clin Oral Implants Res 20

      Pages: 351-355

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Radiation dose and protection in dentistry2009

    • Author(s)
      Okano T, Sur J
    • Journal Title

      JDSR(Japanese Dental Science Review) (in press(available online))

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Volumetric tomography によるインプラント周囲骨の描出能評価(コーンビームCT)との比較2010

    • Author(s)
      池田昌平, 荒木和之, Hans-Goran Grondahl, 小林馨, 岡野友宏
    • Organizer
      日本歯科放射線学会第210回関東地方会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-01-16
  • [Presentation] Volumetric tomography によるインプラント周囲骨の描出能評価-前歯部および臼歯部の顎骨標本による検討-2009

    • Author(s)
      池田昌平, 荒木和之, 小林馨, 岡野友宏
    • Organizer
      第39回(社)日本口腔インプラント学会学術大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] Quality assessment of bone depiction around implants in Volumetric Tomography(VT)2009

    • Author(s)
      Ikeda S, Araki K, Grondahl H-G, Asari J, Okano T
    • Organizer
      17th International Congress of Dentomaxillofacial Radiology
    • Place of Presentation
      Amsterdam
    • Year and Date
      2009-06-30

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi