2008 Fiscal Year Final Research Report
Development of caries treatment and prevention method by formation of silicon dioxide (silica)
Project/Area Number |
19390487
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Conservative dentistry
|
Research Institution | Kanagawa Dental College |
Principal Investigator |
TERANAKA Toshio Kanagawa Dental College, 歯学部, 教授 (60104460)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
YOSHINO Norio 東京理科大学, 工学部, 教授
|
Research Collaborator |
TANAKA Takahiro 神奈川歯科大学, 歯学部, 大学院生
MORI Rie 神奈川歯科大学, 歯学部, 大学院生
IRIYAMA Kouhei 東京理科大学, 工学部, 修士生
SUGAYA Shigenori 東京理科大学, 工学部, 修士生
MATSUDA Chie 東京理科大学, 工学部, 修士生
MIZUTANI Yousuke 東京理科大学, 工学部, 修士生
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 歯面被覆 / シリカ被膜 / 齲蝕予防 / 齲蝕治療 / 抗菌性シラン |
Research Abstract |
歯の表面に付着する細菌の出す酸から歯を守って虫歯を予防できるガラスの薄膜を作る方法を開発した。エナメル質を軽く酸エッチングして液状のガラス成分を塗り、乾いたらその上をオキシドールで濡らして炭酸ガスレーザーを当てると緻密で薄いガラスのフィルムを成膜することができた。また、このガラス薄膜上に強固に結合できる抗菌性、あるいはテフロンのように細菌も付着できないような分子膜を合成することに成功した。
|