2007 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
19390502
|
Research Institution | Tsurumi University |
Principal Investigator |
福島 俊士 Tsurumi University, 歯学部, 教授 (60014205)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小川 匠 鶴見大学, 歯学部, 助教 (20267537)
重田 優子 鶴見大学, 歯学部, 助教 (40367298)
|
Keywords | 冠・橋義歯学 / 4次元下顎運動 / 3次元造形 / 顎機能 / CAD / CAM |
Research Abstract |
本プロジェクトは、工学的技術を前述したFGP法に応用し,技工操作の単純化,製作物の精度向上や作業の合理性を追求し,患者個々の咀嚼機能に適応した補綴物の製作が可能なシステム,すなわちデジタルFGPシステムの開発にある。研究のステップとしては、1.下顎運動や咀嚼機能と歯の解剖学的な形態情報を統合し,機能的咬合面情報を取得、2.咬頭嵌合位における収束性を応用した機能咬合面との統合、3.各種運動情報,形態情報からの機能咬合面の設計、4.補綴装置設計データを造形用データへの変換、5.CAMによる補綴装置の製作としプロジェクトを開始した。 年度による研究計画としては、19年度:工学的技術における基礎の構築・補綴装置の製作、20年度:本システムの精度検証(正常ボランティア)、21年度:本システムの精度検証(咬合違和感を有する変形性関節症)である。 平成19年度は、支台歯形成歯の印象採得から通法通りに作業用模型を製作、3次元表面形状測定装置により得られた8方向画像を統合し、3次元再構成像を作成した。作成したVirtual Rarity Working Modelを3次元モデリングソフトにて全部鋳造冠を製作した。このCADデータから3次元積層造形モデルを用いて蝋型を製作し、通法に従い鋳造、研磨を行い、全部鋳造冠を製作した。現在は、本システムにて製作した全部鋳造冠の精度検証を行っている。また、補綴装置の機能咬合面形態と解剖学的咬合面形態の統合の検討している。本プロジェクトは、当初の計画通り進んでおり、来年度以降の結果が楽しみである
|
Research Products
(9 results)