• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

臓器再生をめざした唾液腺分枝形態形成機構の解析

Research Project

Project/Area Number 19390514
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

阪井 丘芳  Osaka University, 大学院・歯学研究科, 教授 (90379082)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野原 幹司  大阪大学, 歯学部附属病院, 助教 (20346167)
福本 敏  東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (30264253)
Keywords臓器 / 再生 / 唾液腺 / 分枝 / 形態形成 / 口腔乾燥症
Research Abstract

本研究は、口腔乾燥症(ドライマウス)の新しい治療法を開発するために、唾液腺再生をめざして、臓器形態形成機構を解明することを目的としている。具体的には、胎生期マウスの唾液腺の分枝部位(cleft)と非分枝部位(bud)から、上皮組織を摘出し、比較することにより、形態形成に寄与する新規遺伝子群を明らかにすることである。
平成20年度に実施した研究の成果については、
1.唾液腺の分枝形態形成に関わる遺伝子のスクリーニング
cleftとbud領域の上皮組織からT7-SAGEライブラリーを作製し、それぞれの領域に発現する遺伝子群を同定した。cleft/budとして比較し、cleftに強く発現する遺伝子に着目した。
2.cleft上皮に特異的に発現する遺伝子の発現量・発現分布確認
定量的real-time PCRとin situ hybridization法を用いて、同定した遺伝子(仮名:遺伝子A、名称検討中)がcleftに強く発現していることを確認した。
3.器官培養を用いたRNA干渉(siRNA, small interfering RNA)法による阻害実験
遺伝子AのsiRNAを作製し、器官培養中の唾液腺に導入したところ、分枝形態形成が阻害され、分枝形態形成に関与する可能性が示唆された。
4.器官培養を用いた遺伝子導入実験
アデノウィルス等を用いて、唾液腺に遺伝子Aを強制発現させようと準備中である。哺乳類の臓器への遺伝子導入はなかなか安定した結果が得られず、過去の研究においても成功例が少ないのが現状である。技術的に改良を加え、人工唾液腺臓器モデルの開発へと研究を発展させる予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Embryonic Organ Culture.2008

    • Author(s)
      Sakai, T., Onodera, T.
    • Journal Title

      Current Protocols in Cell Biology 19.8

      Pages: 1-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Platelet-derived growth factor receptor regulates salivarygland morphogenesis via FGF expression2008

    • Author(s)
      Yamamoto S, Yoshizaki, K, Fukumoto, S
    • Journal Title

      J Biol Chem 283

      Pages: 23139-23149

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Cleftin : A Novel Fibronectin-lnduced Gene that Promotes Branching Morphogenesis.2008

    • Author(s)
      Onodera T., Sakai, T, Yamada, K. M.
    • Organizer
      48^<th> Annual Meeting of the American Societyfor Cell Biology.
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      2008-12-13

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi