2008 Fiscal Year Annual Research Report
三次元頭部CT画像を用いた顎口腔機能4次元表示システムの構築
Project/Area Number |
19390531
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
寺嶋 雅彦 Kyushu University, 大学院・歯学研究院, 助教 (20398085)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
青木 義満 慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (00318792)
中島 昭彦 九州大学, 大学院・歯学研究院, 名誉教授 (00037524)
|
Keywords | 4次元表示システム / 顎口腔機能 / CT画像 |
Research Abstract |
本研究成果の具体的な内容については、非接触型三次元計測装置を用いて計測した歯列模型データを骨格・軟組織3D-CT像に統合する方法を確立したことである。さらに,これに6自由度下顎運動計測装置を用いて得られたデータを組み込むことで,下顎運動の4次元的なシミュレーションや下顎運動に伴う顎関節隙の変化を表示することを可能にした。 本研究の意義について、まず、CTの短所のひとつである歯科金属充填物や矯正用ブラケットによる歯列領域のアーチファクトに対して、CT撮影時にセラミック真球を歯列上に貼付し、これを基準点として頭部骨格3D-CT画像上に非接触型三次元形状計測装置で撮影した歯列画像を組み入れたことで、下顎運動と顎顔面形態の相互関係を解析することが可能になった。さらに、情報工学分野の画像処理のノウハウを用いることで、高い精度の顎顔面形態の3次元画像すなわち頭部3D-CTを、顎口腔機能データに基づいて駆動し、咬合接触状態および関節空隙と顎顔面骨格形態の関係を解析することができた。そのため、今までにない診断、分析法になるものと考えられ、口腔領域の他の分野における機能解析に発展することができ、目常臨床に応用することが可能であると思われる。 また、口腔の機能を形態と同時にパーソナルコンピュータ上に運動の様相を動画として表示できるため、研究面だけではなく、歯科医にとっても患者にとっても分かり易いコミュニケーションツールを作成することができたと思われる。
|
Research Products
(11 results)