• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

医療人類学的手法を用いた慢性疾患疾病管理プログラムと教材の開発

Research Project

Project/Area Number 19390559
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

森山 美知子  Hiroshima University, 大学院・保健学研究科, 教授 (80264977)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡 美智代  群馬大学, 医学部, 教授 (10312729)
大津 美香  青森県立保健大学, 健康科学部, 助教 (10382384)
宮薗 夏美  鹿児島大学, 医学部, 講師 (60352465)
木原 康樹  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (40214853)
KeywordsDisease Management / 慢性疾患管理 / 医療人類学 / 自己管理 / 教育プログラム / 教材 / エスノグラフィー
Research Abstract

各疾患について平成19年度に引き続き、医療人類学的手法を用いて行ったフィールド調査の結果を整理し、研究者とデザイナーと共同でプログラムと教材の開発を行った。最初に、各疾患に共通するセルフマネジメントを促す患者教育のコンセプトと構造を検討した。動機づけのための「自分のからだを知る」「自分のデータとの対話」「知識の提供」、自己管理の柱として、疾患共通項目「食事療法」「運動療法」
「ストレスマネジメント」を立て、これに「疾患特有のケア」「薬剤管理」を加え、長期継続を目的に「目標設定・データモニタリング」を取り入れた。また、「周囲のサポートの活用」も取り入れた。
2型糖尿病:疾病のもっマイナスイメージから、否認、社会的烙印を起こしやすく、ここが療養の取り掛かりを困難にしていたことがわかったので、この部分の介入を強化した。これから介入研究に取り掛かるところである。COPD :在宅酸素の重要性の認識を強化したプログラムと呼吸リハビリテーションを強化した教材を構築し、広島県内の医療機関に通院する患者15人(介入群)、他の医療圏の医療機関に通院する患者15人(対照群)を設定し、現在、プログラムを展開中である。慢性腎不全(保存期)は、現在、プログラムと教材が完成したところである。慢性腎不全(透析期)は、これからプログラムと教材を開発する。虚血性心疾患と心不全は、現在、フィールド調査が終了したところで、プログラムと教材内容を構築中である。乳癌は、プログラムと教材の作成が終了し、これから介入研究に取り掛かるところである。
平成21年度は、臨床での介入研究を実施する。

  • Research Products

    (18 results)

All 2009 2008

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (9 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Cigarette smoking abolishes preconditionaling-indced augmentation of endothelium-dependent vasodilation.2009

    • Author(s)
      Nakamura S, Kimura M, Noma K, Chayama K, Kihara Y, Higashi Y.
    • Journal Title

      Hypertension 53・4

      Pages: 674-681

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 循環器領域のアウトカムの向上に向けて : ディジーズマネジメンド/ライフコース・アプローチの導入2009

    • Author(s)
      森山美知子, 河口千晴
    • Journal Title

      心臓リハビリテーション学会誌 14・1

      Pages: 30-33

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Endothelia1. function and oxidative stress in cardiovascular diseases.2009

    • Author(s)
      Higashi Y, Noma K, Yoshizumi M, Kihara Y.
    • Journal Title

      Circulation 73 ・ 3

      Pages: 411-418

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 慢性心不全患者の疾病の自己管理の実態と臨床指標との関連2008

    • Author(s)
      大津美香, 森山美知子
    • Journal Title

      広島大学保健学ジャーナル 7・2

      Pages: 66-76

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] セルフマネジメントスキルの獲得を目的とした2型糖尿病疾病管理プログラムの開発過程と試行の効果2008

    • Author(s)
      高見知世子, 森山美知子, 中野真寿美, 黒江ゆり子, 任和子, 森川浩子, 長谷川友紀, 林静子
    • Journal Title

      日本看護科学会誌 28・3

      Pages: 59-68

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] セルフマネジメント能力の獲得を主眼にした包括的心臓リハビリテーションプログラムの有効性の検討2008

    • Author(s)
      森山美知子, 中野眞寿美, 古井祐司, 中谷隆
    • Journal Title

      日本看護科学会誌 28・4

      Pages: 17-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of isoflavone supplement on endothelial function : dose efficacy vary with atherosclerotic burden?2008

    • Author(s)
      Teragawa H, Higashi Y, Kihara Y.
    • Journal Title

      European Heart Journal 29 ・ 22

      Pages: 2710-2712

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 慢性心不全疾病管理プログラム実施後12ヵ月における効果について2009

    • Author(s)
      大津美香, 森山美知子, 盛 勇造, 内海修子
    • Organizer
      第73回日本循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2009-03-21
  • [Presentation] Prediction of Heart Failure Death in Hemodialysis Patients by Myocardial Washout Rate of Technetium 99m Sestamibi2009

    • Author(s)
      蓼原 太, 木原康樹
    • Organizer
      第73回日本循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2009-03-20
  • [Presentation] 虚血性心疾患患者の自己管理行動を測定する質問紙の作成2008

    • Author(s)
      大村由紀美, 森山美知子
    • Organizer
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2008-12-14
  • [Presentation] 虚血性心疾患患者の自己管理行動と心理社会的要因との関連2008

    • Author(s)
      大村由紀美, 森山美知子
    • Organizer
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2008-12-14
  • [Presentation] 保険者機能の拡大に向けた取り組み : 2型糖尿病疾病管理プログラムの地域への導入2008

    • Author(s)
      森山美知子, 長谷川友紀
    • Organizer
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2008-11-05
  • [Presentation] セルフマネジメント能力の強化を目的とした2型糖尿病疾病管理プログラムの有効性の検討2008

    • Author(s)
      森山美知子, 黒江ゆり子, 任和子, 中野真寿美, 高見知世子
    • Organizer
      第5回広島保健学学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島市
    • Year and Date
      2008-10-05
  • [Presentation] 外来における2型糖尿病疾病管理プログラムの有効性の検討-1年間トライアルの結果2008

    • Author(s)
      森山美知子, 黒江ゆり子, 任和子, 高見知世子, 中野真寿美
    • Organizer
      第13回日本糖尿病教育・看護学会
    • Place of Presentation
      金沢市
    • Year and Date
      2008-09-07
  • [Presentation] Effect of Educational Intervention on Improve Clinical Outcomes in Japanese Outpatients with chronic Heart Failure2008

    • Author(s)
      Haruka OTSU, Michiko MORIYAMA, Yuzo MORI, Shuko UCHIUMI
    • Organizer
      Psychogenic Cardiovascular Disease Conference
    • Place of Presentation
      Prato, Italy
    • Year and Date
      2008-09-04
  • [Presentation] 慢性心不全疾病管理プログラム実施後6ヵ月における効果について2008

    • Author(s)
      大津美香, 森山美知子, 盛勇造, 内海修子
    • Organizer
      日本ヘルスサポート学会第3回学術集会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2008-07-12
  • [Book] ディジーズマネジメントの実際 : 生活習慣病対策の新展開2009

    • Author(s)
      田中滋, 松田晋哉, 坂巻弘之, 森山美知子
    • Total Pages
      116
    • Publisher
      日本医学出版
  • [Book] 地域連携クリティカルパスと疾病ケアマネジメント2009

    • Author(s)
      武藤正樹, 田城孝雄, 森山美知子, 池田俊也
    • Total Pages
      217
    • Publisher
      中央法規出版

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi