2009 Fiscal Year Final Research Report
Linguistic and Anthropological Researches on World View in Oral Traditions by the Minor Groups in Taiwan and the Northern Philippines.
Project/Area Number |
19401021
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 海外学術 |
Research Field |
Linguistics
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
MORIGUCHI Tsunekazu Shizuoka University, 人文学部, 教授 (10145279)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
YAMADA Yukihiro 姫路獨協大学, 医療保健学部, 教授 (00036659)
KASAHARA Masaharu 横浜国立大学, 教育人間科学部, 名誉教授 (70130747)
NOBAYASHI Atsushi 国立民族学博物館, 准教授 (10290925)
MIYAOKA Maoko 福岡大学, 人文学部, 講師 (70435113)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2009
|
Keywords | ヤミ族 / ツォウ族 / イヴァタン / イトバヤット / ブヌン族 / 口誦 |
Research Abstract |
消滅しつつある台湾・フィリピンの原住民の文化・歴史等のあらゆるものが含まれている口誦に関して現地調査により収集活動を行った。その際には録音、録画、記述等の手法により将来への有意義な記録として、口誦の保存・記録に従事した。一方、調査結果を各分野-言語学;人類学;民族考古学-の観点から学際的に分析した。特に、その際に言語学的な特異な行動であると考えられていた現象が、実際は人類学的な規則の反映である事を明らかにした。
|