• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

国際的視点から見た漢字文化圏における漢文訓読についての実証的研究

Research Project

Project/Area Number 19401024
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

小助川 貞次  University of Toyama, 人文学部, 教授 (20201486)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石塚 晴通  北海道大学, 名誉教授 (10002289)
藤本 幸夫  麗澤大学, 大学院・言語教育研究科, 教授 (70093458)
森賀 一惠  富山大学, 人文学部, 教授 (60243094)
Keywords漢文訓読 / 漢字文化圏 / 訓点資料 / 敦煌本 / 口訣資料
Research Abstract

1. フランス国立図書館及び大英図書館所蔵の敦煌本の実地調査
昨年度に引き続き、中国語による漢文訓読について、9月及び11月にフランス国立図書館所蔵及び大英図書館の敦煌本を調査し、精密な書誌情報の収集と移点作業を行った。
2. 韓国国内所蔵の高麗時代を中心とする漢文文献の実地調査
今年度は日程調整がつかなかったので実地調査は行わず、東アジア学術交流史としての漢文訓読の在り方について、9月に崇実大学校及び明知大学校において情報交換を行った。
3. 在外の日本語訓点資料の実地調査
台湾国家図書館所蔵の日本語訓点資料について、12月に実地調査を実施し、精密な書誌情報の収集と移点作業を行った。
4. ベトナム社会科学院漢喃研究所所蔵の漢文文献の実地調査
昨年度に引き続き、ベトナム語による漢文訓読について、2月にベトナム社会科学院漢喃研究所及び極東学院で調査を行い、漢文文献の概略的把握と加点資料の捜索に努めた。
5. 調査資料の整理、国内資料の実地調査及び研究打合せ
昨年度に引き続き、調査資料を共有し漢文訓読の全体像を掌握するために、資料整理、関連する国内資料の実地調査及び研究打合せを行った。なお、8月の京都国立博物館等の調査では、フランス国立図書館及び大英図書館から研究者を1名ずつ招聘した。
6. 国内及び国際学会で研究成果の報告
国内では訓点語学会、海外では韓国口訣学会等の国際学会で研究成果を報告し、漢字文化圏における漢文訓読について国際的理解の形成を図った。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008

All Journal Article (5 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 「神護寺聖教目録」の内第14箱・第35箱第23号解題2009

    • Author(s)
      石塚晴通
    • Journal Title

      神護寺聖教目録

      Pages: 534-558

  • [Journal Article] 金剛頂大教王経頼尊永承点釈文稿2009

    • Author(s)
      石塚晴通, 大槻信
    • Journal Title

      勧修寺論輯 第5号

      Pages: 1-48

  • [Journal Article] 丁西林「一只馬蜂」の改編と翻訳2009

    • Author(s)
      夏嵐, 磯部祐子, 森賀一惠
    • Journal Title

      富山大学人文学部紀要 第50号

      Pages: 213-250

  • [Journal Article] 敦煌加点本を巡る研究課題2008

    • Author(s)
      小助川貞次
    • Journal Title

      富山大学人文学部紀要 第49号

      Pages: 99-111

  • [Journal Article] 史〓『通鑑釋文』と胡三省『音注資治通鑑』2008

    • Author(s)
      森賀一惠
    • Journal Title

      富山大学人文学部紀要 第49号

      Pages: 113-139

  • [Presentation] (講演)東アジア学術交流史としての漢文訓読2008

    • Author(s)
      小助川貞次
    • Organizer
      致理技術学院応用日語系学術講演会
    • Place of Presentation
      致理技術学院(台湾)
    • Year and Date
      2008-12-11
  • [Presentation] (講演)東アジア学術交流史としての漢文訓読2008

    • Author(s)
      小助川貞次
    • Organizer
      2008国際学術会議“Globalization and Asia"
    • Place of Presentation
      明知大学校(韓国)
    • Year and Date
      2008-09-05
  • [Presentation] 訓点資料として見た敦煌本尚書の諸相2008

    • Author(s)
      小助川貞次
    • Organizer
      第98回訓点語学会
    • Place of Presentation
      京大会館
    • Year and Date
      2008-05-25
  • [Presentation] 破音の概念2008

    • Author(s)
      石塚晴通
    • Organizer
      第98回訓点語学会
    • Place of Presentation
      京大会館
    • Year and Date
      2008-05-25

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi