• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

日英の河川環境におけるエストロゲン汚染と対策の比較研究

Research Project

Project/Area Number 19404004
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

田中 宏明  Kyoto University, 工学研究科, 教授 (70344017)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山下 尚之  京都大学, 工学研究科, 講師 (90391614)
Keywordsエストロゲン / 下水処理場 / 魚類雌性化 / 河川 / 流域管理 / 遊離体 / 抱合体 / 合流式下水道
Research Abstract

英国での下水処理場下流でRoachの間性化がかなりの割合で見つかったが、わが国では明らかな間性化を起こしている野生コイはわずかしか見出されていない。これまでの報告では、日英での魚類の間性化には大きな相違が、どのような原因に基づくのかが大きな関心であり、1)下水処理方式と位置の相違(下水処理方式)2)エストロゲン排出量の相違3)希釈率(河川流域の降水量と河川勾配の相違による水文状況)4)河川での分解性(流下時間、水温、DOなどの相違)5)魚類の感受性(コイとローチの感受性)が想定されるため、原因を客観的に明らかにすることを本研究の最終目的とし、研究期間では想定される相違のうち、物理的環境因子の相違を明らかにすることを目的とした。
平成20年度は1)分析技術:現地調査で固相吸着として前処理された試料を分析するため、分析方法を新たに開発し、遊離体と抱合体の前処理を簡易化し、回収率を大幅に改善させる分析法を開発した。2)現地実態調査として2008年9月に英国テムズ川流域での調査を行った。この結果、英国では夏季にも降雨があり、合流式下水道の越流水によるとみられるE2やグルンクロン酸抱合体のエストロゲンが放流水や河川水で検出され、合流式下水道越流水の影響が無視できないことが明らかとなったた。我国で検出されないEE2が流入、処理水で検出された。また河川や下水処理を模して遊離および抱合体のエストロゲンの生分解実験を行った結果、グルクロン酸抱合体よりも硫酸抱合体が、またE2やE1よりもEE2は分解が遅いことが明らかになった。下水道を介したエストロゲンの流域流出のプロトモデルを作成した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 新たな水質リスク問題と流域管理2009

    • Author(s)
      田中宏明
    • Journal Title

      水の技術 17

      Pages: 1-3

  • [Presentation] Free and Conjugated Estrogens : An analytical approach for quantification and their fate in the wastewater treatment plants2009

    • Author(s)
      V. K. Hatwal, A. Johnson, N. Nakada, N. Yamashita, M. Yasoiima, H. Tanaka
    • Organizer
      日中戦略的国際科学技術協力推進事業
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2009-01-13
  • [Presentation] Free and Conjugated Estrogen Concentrations in UK and Japan : A comparative study2008

    • Author(s)
      V. K. Hatwal, N. Nakada, N. Yamashita, M. Yasojima, H. Tanaka, A. Johnson
    • Organizer
      日本環境ホルモン学会
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト
    • Year and Date
      2008-12-13
  • [Presentation] Analysis method development for conjugated estrogen and their natural concentration in wastewater treatment plants (WWTPs)2008

    • Author(s)
      V. K. Hatwal, M. Yasojima, T. Okuda, N. Yamashita, H. Tanaka
    • Organizer
      京都大学環境衛生工学研究会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2008-08-01
  • [Presentation] Development of new analytical method for free and conjugated estrogen2008

    • Author(s)
      V. K. Hatwal, M. Yasojima, T. Okuda, N. Yamashita, H. Tanaka
    • Organizer
      環境化学討論会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2008-06-12
  • [Presentation] 水試料に含まれるエストロゲン抱合体の安定性2008

    • Author(s)
      八十島誠, 大井悦雅, 高菅卓三, V. K. Hatwal, 田中宏明
    • Organizer
      環境化学討論会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2008-06-12

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi