2008 Fiscal Year Final Research Report
Vulnerability Assessment and Retrofit for Earthquake of Historical Buildings in Tabriz, Islamic Republic of Iran
Project/Area Number |
19404009
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 海外学術 |
Research Field |
Structural engineering/Earthquake engineering/Maintenance management engineering
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
MIYAJIMA Masakatsu Kanazawa University, 環境デザイン学系, 教授 (70143881)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
KIYONO Junji 京都大学, 工学研究科, 教授 (00161597)
YOSHIDA Masaho 福井工業高等専門学校, 環境都市工学科, 准教授 (90210723)
KITAURA Masaru 金沢大学, 名誉教授 (70026269)
IKEMOTO Toshikazu 金沢大学, 環境デザイン学系, 助教 (60311677)
MURATA Akira 金沢大学, 環境デザイン学系, 助教 (30283097)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
KITAURA Masaru 金沢大学, 名誉教授 (70026269)
IKEMOTO Toshikazu 金沢大学, 環境デザイン学系, 助教 (60311677)
MURATA Akira 金沢大学, 環境デザイン学系, 助教 (30283097)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 組積造構造物 / 歴史的建造物 / 耐震診断 / 耐震補強 / 常時微動 |
Research Abstract |
本研究では,タブリーズ市において歴史的価値が高い建造物として有名なタブリーズ城とキャブード寺院を対象として, アナトリア断層を想定地震断層と仮定した耐震診断を行うとともに,耐震補強法について現地の研究協力者と調査研究を行った。地盤の弾性波探査,建造物と周辺地盤の常時微動計測を行ない,建造物と周辺地盤の動特性把握を試みた。その結果,タブリーズ城の方がキャブード寺院よりも建物の1次固有振動数が地盤の卓越振動数に近く,地震時に地盤と建造物が共振する可能性があることを明らかにした。また,わが国における耐震補強法を紹介し,実現可能な対策について議論した。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Seismic Intensity Estimation through Questionnaire Survey and Collapse Rates of Various Building Types in the 2003 Bam2007
Author(s)
Tobita, T, Miyajima, M, Fallahi, A, Alaghebandian, R.and Ghayamghamian, M. R.
-
Journal Title
Iran, Earthquake, Earthquake Spectra Vol. 23, No. 4
Pages: 841-865
Peer Reviewed
-
-
-