• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

エジプト、アブ・シール南丘陵遺跡および周辺地域の建築的研究

Research Project

Project/Area Number 19404019
Research InstitutionCyber University

Principal Investigator

柏木 裕之  Cyber University, 国際文化学部, 准教授 (60277762)

Keywords古代エジプト / アブ・シール南 / 石造建築 / 復元研究 / 岩窟墓 / 建造工程 / 発掘調査 / 古代遺跡
Research Abstract

平成21年度は、エジプト、アブ・シール南丘陵遺跡においてカエムワセトの石造建造物に関わる建築部材を精査し、主屋西側の平面形式を検討した。さらに当該遺跡では平成20年度に石灰岩で作られた貴族墓礼拝堂と地下遺構が発見され、礼拝堂の基礎構造について調査を実施した。この結果、近接するピラミッドから石材を転用していたことが判明した。また地下に穿たれた岩窟墓について詳細な観察を行った。特に内部に安置された石灰岩製の棺は石切場から新規に切り出された石材ではなく、マスタバ墓の石製角柱を再利用した可能性が高いことが知られた。さらに石棺は岩窟墓の掘削が完了した後に搬入されたのではなく、重量のある蓋石の設置を考慮して、掘削の途中段階に行なわれたと考えられた。そこで、壁面の痕跡を丹念に記録し、石棺搬入を含めた一連の工程の復元考察を行った。
アブ・シール南丘陵遺跡から岩窟墓が新たに発見されたことを受け、比較研究の視点からルクソール西岸、コーカ地区の岩窟墓群の研究を実施した。岩山に穿たれた4基の岩窟墓を中心に記録作業を実施し、密集した区域内での構築順序や改変の様相、掘削技術の詳細を検討した。さらに棺が置かれた埋葬室の調査を実施した。こうした地下深くの諸室に関する報告は数が少なく、有用な資料を提供することができたと考える。
このほか、掘削工程の研究として進めてきたダハシュール北地域の岩窟墓研究に関しても、工程の復元とともに墓の掘削作業が一連の埋葬行為に合わせながら段階的に進められたことを提示した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 第18次調査概要、第19次調査概要2010

    • Author(s)
      吉村作治、河合望、柏木裕之、西坂朗子、高橋寿光
    • Journal Title

      アブ・シール南丘陵遺跡第18次・第19次調査概要 別冊第14号

      Pages: 14-59

  • [Journal Article] エジプト、ダハシュール北遺跡発掘調査報告2010

    • Author(s)
      吉村作治、馬場匡浩、近藤二郎、西本真一、柏木裕之、矢澤健
    • Journal Title

      エジプト学研究 第16号

      Pages: 5-46

  • [Journal Article] 第2次ルクソール西岸アル=コーカ地区調査概要2010

    • Author(s)
      近藤二郎、吉村作治、菊地敬夫、柏木裕之、河合望、西坂朗子、高橋寿光
    • Journal Title

      エジプト学研究 第16号

      Pages: 47-77

  • [Presentation] 古代エジプト、アブ・シール南丘陵遺跡から発見された新王国時代の高官墓について2009

    • Author(s)
      柏木裕之
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演研究発表会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-26
  • [Presentation] 古代エジプト、シャフト墓の掘削工程から探る標準化された墓の先行掘削について2009

    • Author(s)
      柏木裕之
    • Organizer
      建築史学会2009年度大会研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2009-04-25

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi