• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

バングラデシュにおける在来家畜及び野生原種の遺伝資源学的・文化人類学的研究

Research Project

Project/Area Number 19405043
Research InstitutionTokyo University of Agriculture

Principal Investigator

天野 卓  Tokyo University of Agriculture, 農学部, 教授 (90078147)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 良博  東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (90092303)
池谷 和信  国立民族学博物館, 民族社会研究部, 教授 (10211723)
万年 英之  神戸大学, 自然科学研究科, 准教授 (20263395)
野村 こう  東京農業大学, 農学部, 講師 (60277241)
山本 義雄  広島大学, 生物圏科学研究科, 名誉教授 (10032103)
Keywords在来家畜 / バングラデシュ / 系統遺伝 / 遺伝資源 / 家畜飼養文化
Research Abstract

調査対象国における在来家畜および野生原種を対象に、一般外貌形質、経済形質、毛色、管理システム等を調査した他、血液採取を実施し、実験室においてDNA試料の抽出を行った。また文化人類学的調査を通じ、在来豚を遊牧させながら生活を維持している人々(カースト)や半野生動物を利用している部族が保有する独特な家畜飼養文化を調査した。
具体的な成果は下記のとおりである。
1)調査対象動物として、牛、水牛、山羊、豚、鶏等の在来家畜に加えて、野生原種あるいは近縁野生種である野鶏を調査することができた。
2)調査は聞き取り調査、質的形質の観察記載、量的形質の測定、血液・組織等の試料採取を実施した。
3)形態形質調査としては、毛色、羽装等の外貌上の特徴記載、写真撮影、体型測尺を行った。
4)分子遺伝学的調査として、まず血液試料の分離及びDNA抽出を行った。各動物のDNA試料は帰国後各研究分担者の研究室に保管した。

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi