• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Development of Network Platform for Embedded Device Cooperation

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19500068
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Computer system/Network
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

SATO Kenya  Doshisha University, 理工学部・情報システムデザイン学科, 准教授 (20388044)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) KOITA Takahiro  同志社大学, 理工学部・情報システムデザイン学科, 専任講師 (60319580)
Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywordsネットワークアーキテクチャ / 組み込みシステム / プロトコル / 組み込みソフトウエア / マルチメディア
Research Abstract

世界中に点在する組込み機器(家電や自動車など)が, それぞれの機器の資源と情報を協調させて有効に利用するためのネットワークに関するプラットフォームの構築を行った. これにより, 家庭や自動車内のローカルネットワークに接続された動画や音声などのデータを, 利用者の認証を行い, セキュリティを考慮しながら, インターネット経由で遠隔地にある他の複数のローカルネットワークから検索し同時に視聴が可能となった.

  • Research Products

    (45 results)

All 2009 2008 2007 Other

All Journal Article (20 results) Presentation (20 results) Book (3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 車線・位置情報を利用した車々間通信ネットワーク構築手法の提案と評価2009

    • Author(s)
      加藤隆志, 門脇恒平, 小板隆浩, 佐藤健哉
    • Journal Title

      自動車技術会論文集 Vol.40, No.2

      Pages: 447-452

  • [Journal Article] Content Sharing among UPnP Gateways on Unstructured P2P Overlay Networks Using Dynamic Overlay Topology Optimization2009

    • Author(s)
      Ema Kawamoto, Kohei Kadowaki, Takahiro Koita and Kenya Sato
    • Journal Title

      Proceedings of the 6th Annual IEEE Consumer Communications & Networking Conference ISBN : 978-1-4244-2309-5, W1-7-03

  • [Journal Article] Design and Implementation of Distributed Music Delivery System with Adaptive Jini2009

    • Author(s)
      Ryota Ayaki, Kohei Kadowaki, Takahiro Koita, and Kenya Sato
    • Journal Title

      Proceedings of the 9th International Symposium on Autonomous Decentralized Systems

      Pages: 287-292

  • [Journal Article] Design and Implementation of a Vehicle Interface Protocol using an IEEE 1394 Network2008

    • Author(s)
      Kenya Sato, Takahiro Koita, and Scott McCormick
    • Journal Title

      Journal of Systems Architecture Vol.54, No.10

      Pages: 901-910

  • [Journal Article] 高速シリアルバス技術を利用したビークルインタフェースプロトコルの提案2008

    • Author(s)
      佐藤健哉, 小板隆浩, スコットマコーミック
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 Vol.49, No.10

      Pages: 3520-3530

  • [Journal Article] Design and Implementation of Adaptive Jini System to Support Undefined Services2008

    • Author(s)
      Kohei Kadowaki, Hiroshi Hayakawa, Takahiro Koitaand Kenya Sato
    • Journal Title

      Proceedings of the 6th Annual Communication Networks and Services Research Conference

      Pages: 577-583

  • [Journal Article] Routing and Address Assignment using Lane/Position Information in a Vehicular Ad-hoc Network2008

    • Author(s)
      Takashi Kato, Kohei Kadowaki, Takahiro Koita, and Kenya Sato
    • Journal Title

      Proceedings of the 2008 IEEE Asia-Pacific Services Computing Conference

      Pages: 1600-1605

  • [Journal Article] Implementation and Evaluation of Caching Method to Increase the Speed of UPnP Gateway2008

    • Author(s)
      Kohta Nakamura, Masahiro Ogawa, Takahiro Koita, and Kenya Sato
    • Journal Title

      Proceedings of the 2008 IEEE/IFIP International Conference on. Embedded and Ubiquitous Computing Vol.1

      Pages: 112-118

  • [Journal Article] Caching Method to Increase the Speed of UPnP Gateway2008

    • Author(s)
      Kohta Nakamura, Masahiro Ogawa, Takahiro Koita, and Kenya Sato
    • Journal Title

      The Science and Engineering Review of Doshisha University Vol.49, No.2

      Pages: 39-50

  • [Journal Article] Javaバイトコード変換による組込み機器連携システムの提案2008

    • Author(s)
      綾木良太, 門脇恒平, 小板隆浩, 佐藤健哉
    • Journal Title

      情報科学技術フォーラム講演論文集 Vol.4

      Pages: 43-46

  • [Journal Article] 非均質なネットワークにおける均質なWebコンテンツ提供方式の検討2008

    • Author(s)
      門脇恒平, 小板隆浩, 佐藤健哉
    • Journal Title

      マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム論文集

      Pages: 396-402

  • [Journal Article] データ検索効率化のためのP2Pネットワークトポロジ変更方法の検討2008

    • Author(s)
      川本絵茉, 門脇恒平, 小板隆浩, 佐藤健哉
    • Journal Title

      マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム論文集

      Pages: 416-423

  • [Journal Article] セマンティックWeb技術を用いたJavaによる機器連携アーキテクチャの設計と実装2008

    • Author(s)
      石田匠平, 門脇恒平, 小板隆浩, 佐藤健哉
    • Journal Title

      マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム論文集

      Pages: 161-167

  • [Journal Article] Broadcasted Location-Aware Data Cache for Vehicular Application2007

    • Author(s)
      Kenya Sato, Takahiro Koita, and Akira Fukuda
    • Journal Title

      EURASIP Journal on Embedded Systems Volume 2007, Article ID 29391

      Pages: 11

  • [Journal Article] Integrated Device Control System using Google Maps2007

    • Author(s)
      Kenta Ueda, Takahiro Koita, and Kenya Sato
    • Journal Title

      Proceedings of the 4th International Conference on Cybernetics and Information Technologies, Systems and Applications

      Pages: 132-136

  • [Journal Article] Design of SIP Device Cooperation System on OSGi Service Platforms2007

    • Author(s)
      Youji Takayama, Takahiro Koita, and Kenya Sato
    • Journal Title

      Proceedings of SPIE Vol.6794

      Pages: 4N-1-5

  • [Journal Article] Transparent UPnP Interactions over Global Network2007

    • Author(s)
      Masahiro Ogawa, Hiroshi Hayakawa, Takahiro Koita, and Kenya Sato
    • Journal Title

      Proceedings of SPIE Vol.6794

      Pages: 4P-1-6

  • [Journal Article] グローバルネットワーク環境におけるUPnP機器連携の実現2007

    • Author(s)
      小川将弘, 早川裕志, 小板隆浩, 佐藤健哉
    • Journal Title

      マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム論文集

      Pages: 125-133

  • [Journal Article] 車載マルチメディアネットワーク-1394プロトコルからシステムまで-2007

    • Author(s)
      佐藤健哉
    • Journal Title

      システム/制御/情報 Vol.51, No.9

      Pages: 399-405

  • [Journal Article] 自動車マルチメディアインタフェース規格の国際標準化活動2007

    • Author(s)
      佐藤健哉
    • Journal Title

      自動車技術 Vol.61, No.7

      Pages: 112-113

  • [Presentation] 一時的なサービス利用を考慮したUI配布型機器連携アーキテクチャの提案2009

    • Author(s)
      早川裕志, 佐藤健哉, 田頭茂明, 中西恒夫, 福田晃
    • Organizer
      情報処理学会ユビキタスコンピューティングシステム研究会研究報告
    • Year and Date
      20090000
  • [Presentation] ストリームプロセッシングによる車載統合制御システムのための分散型センサデータ処理機構の構築2009

    • Author(s)
      山田真大, 鎌田浩典, 佐藤健哉, 手嶋茂晴, 高田広章
    • Organizer
      情報処理学会高度交通システム研究会研究報告
    • Year and Date
      20090000
  • [Presentation] P2Pオーバレイネットワークを利用したUPnP/DLNA機器連携システムの提案2009

    • Author(s)
      吉岡俊秀, 門脇恒平, 佐藤健哉, 小板隆浩, Ivan Tanev, 下原勝憲
    • Organizer
      情報処理学会第71会全国大会講演論文集
    • Year and Date
      20090000
  • [Presentation] AMI-C/ISO Network Communication Model2008

    • Author(s)
      Kenya Sato
    • Organizer
      Automotive Technology International
    • Year and Date
      20080000
  • [Presentation] 車内および周辺状況データの統合化・抽象化に関する考察2008

    • Author(s)
      佐藤健哉
    • Organizer
      名古屋大学組込みシステム研究センターシンポジウム
    • Year and Date
      20080000
  • [Presentation] 車載マルチメディアネットワークの構成と設計2008

    • Author(s)
      佐藤健哉
    • Organizer
      第1回ものづくり基盤コンピューティングシステム研究会
    • Year and Date
      20080000
  • [Presentation] 複数機器操作シナリオの共有を用いた機器連携システムの提案2008

    • Author(s)
      松下知明, 小板隆浩, 佐藤健哉
    • Organizer
      情報処理学会組込みシステム研究会研究報告
    • Year and Date
      20080000
  • [Presentation] RESTアーキテクチャを用いた統合型機器連携手法の提案2008

    • Author(s)
      植田健太, 小板隆浩, 佐藤健哉
    • Organizer
      情報処理学会組込みシステム研究会研究報告
    • Year and Date
      20080000
  • [Presentation] 機器連携におけるネットワークミドルウェア統合システムの提案2008

    • Author(s)
      高山洋史, 小板隆浩, 佐藤健哉
    • Organizer
      情報処理学会組込みシステム研究会研究報告
    • Year and Date
      20080000
  • [Presentation] 自発的に進化するバーチャルネットワーク環境の構築2008

    • Author(s)
      岡部朗, 門脇恒平, 小板隆浩, 佐藤健哉
    • Organizer
      第7回情報科学技術フォーラム講演論文集
    • Year and Date
      20080000
  • [Presentation] IEEE1394ホームネットワークのIPにより統合管理手法2008

    • Author(s)
      出口拓麻, 高木厚伸, 小板隆浩, 佐藤健哉
    • Organizer
      平成20年度情報処理学会関西支部大会講演論文集
    • Year and Date
      20080000
  • [Presentation] OSGiFrameworkを用いたCANDLEデバイスサーバの設計と実装2008

    • Author(s)
      森田剛光, 高山洋史, 小板隆浩, 佐藤健哉
    • Organizer
      情報処理学会第70会全国大会講演論文集
    • Year and Date
      20080000
  • [Presentation] アドホックネットワークにおけるストリームデータ伝送方式の検討2008

    • Author(s)
      大原伸喜, 〓木厚伸, 小板隆浩, 佐藤健哉
    • Organizer
      情報処理学会第70会全国大会講演論文集
    • Year and Date
      20080000
  • [Presentation] UPnPゲートウエイを使用したストリーミング転送方式の検討2008

    • Author(s)
      李昂, 小川将弘, 小板隆浩, 佐藤健哉
    • Organizer
      情報処理学会第70会全国大会講演論文集
    • Year and Date
      20080000
  • [Presentation] 車線・位置情報を利用した車々間通信向けアドホックネットワーク構築手法2007

    • Author(s)
      加藤隆志, 高木厚伸, 小板隆浩, 佐藤健哉
    • Organizer
      情処研報
    • Year and Date
      20070000
  • [Presentation] GoogleMapsを利用したセンサ情報マッピングシステムの提案2007

    • Author(s)
      松下知明, 植田健太, 小板隆浩, 佐藤健哉
    • Organizer
      第6回情報科学技術フォーラム講演論文集
    • Year and Date
      20070000
  • [Presentation] UPnPゲートウェイ高速化のためのキャッシュ方式2007

    • Author(s)
      中村幸太, 小川将弘, 小板隆浩, 佐藤健哉
    • Organizer
      第6回情報科学技術フォーラム講演論文集
    • Year and Date
      20070000
  • [Presentation] SIPを用いたVPN確立手法の提案2007

    • Author(s)
      岩崎哲弥, 門脇恒平, 小板隆浩, 佐藤健哉
    • Organizer
      第6回情報科学技術フォーラム講演論文集
    • Year and Date
      20070000
  • [Presentation] OSGi Frameworkを用いたSIPデバイス連携システムの提案2007

    • Author(s)
      高山洋史, 小板隆浩, 佐藤健哉
    • Organizer
      第6回情報科学技術フォーラム講演論文集
    • Year and Date
      20070000
  • [Presentation] メタデータを利用したJava分散システムアーキテクチャの提案2007

    • Author(s)
      石田匠平, 門脇恒平, 早川裕志, 小板隆浩, 佐藤健哉
    • Organizer
      第6回情報科学技術フォーラム講演論文集
    • Year and Date
      20070000
  • [Book] 自動車用半導体・センサ技術大全 : Automotive Devices Technology Outlook2008

    • Author(s)
      佐藤健哉(分担執筆)
  • [Book] SEC BOOKSプロセス改善ナビゲーションガイド-ベストプラクティス編-2008

    • Author(s)
      佐藤健哉(分担執筆)
    • Publisher
      株式会社オーム社
  • [Book] カーエレクトニクス技術全集2007

    • Author(s)
      佐藤健哉(分担執筆)
    • Publisher
      技術情報協会
  • [Remarks] ISO 22902-4 : 2006, Road vehicles-Auromotive mulimedia interface-Part 4 : Network protocol requirements for vehicle interface access, International Organization for Standardization

  • [Remarks] ISO 22902-5 : 2006, Road vehicles-Auromotive mulimedia interface-Part 5 : Network protocol requirements for vehicle interface access, International Organization for Standardization

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi