• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

映像修辞に基づく広告映像制作支援情報システムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 19500100
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

川村 洋次  Kinki University, 経営学部, 教授 (00319782)

Keywords商学 / 美学 / コンテンツ・アーカイブ / 情報システム / 映像修辞 / 広告映像 / ビール / 清涼飲料水
Research Abstract

本研究は、ビール、清涼飲料水、パーソナルコンピュータ、携帯電話を対象にして網羅的に広告映像の技法・修辞の調査・分析を行い、分析した広告映像を具体的な映像データベースとして整備する。そして、映像データベースを基に広告映像の技法・修辞の操作を行い、その効果について実験する。網羅的な広告映像の技法・修辞の調査・分析を通じて、映像技法・修辞の体系化と認知効果の整序を行い、ビール、清涼飲料水、パーソナルコンピュータ、携帯電話を対象にした広告映像制作支援情報システム(実験システム)の試作を行う。
本年度は、ビール、コーヒー及びお茶の広告映像の技法・修辞の分析(その1)を行った。
1.広告映像の収集(その1):民間の広告映像データベース会社から広告映像作品124本(1990〜2006年におけるビール、コーヒー及びお茶の合計10銘柄)を購入した。
2.広告映像の技法・修辞の分析(その1):収集した広告映像の124本について、広告映像のショット毎の映像技法(広告内容、演出、編集、音響)・効果分析、作品毎の映像技法(編集、音響)・映像修辞(映像技法の組み合わせ)・効果分析を行い、ショットと作品にインデックス(検索用のテキスト)を付加した。具体的には、ショット毎に、広告内容(場面、ヒストリー、要約、一言)、演出(主人公の役割・動き・名前・特徴、脇役の特徴、商品の表現形態・役割・動き・名前・特徴、台詞・効果音、空間的特徴、時間的特徴、カメラ撮影、特殊演出)、編集(ショット時間、動きのつながり、形のつながり、意味のつながり)、音響(台詞・効果音)、効果(雰囲気、気づいたこと)等の項目にて分析を行った。また、作品毎に、編集(時間順序操作)、音響(音楽の調子・曲名・演奏者名、語り、効果音)、広告映像修辞(広告映像技法の組み合わせパターン)、効果(雰囲気、気づいたこと)等の項目にて分析を行った。

  • Research Products

    (2 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 広告映像の技法・修辞と効果に関する研究2007

    • Author(s)
      川村 洋次
    • Journal Title

      認知科学 14巻3号

      Pages: 409-423

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 広告映像の販売促進的効果と感性的効果の関係2007

    • Author(s)
      川村 洋次
    • Organizer
      人工知能学会ことば工学研究会
    • Place of Presentation
      岩手県立大学
    • Year and Date
      2007-07-14

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi