• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

リアルタイム・ジェスチャ認識集積回路に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19500153
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

肥川 宏臣  Kansai University, システム理工学部, 教授 (10244154)

Keywords指文字 / パターン認識 / ハードウェア / ニューラルネットワーク / 自己組織化マップ / VHDL
Research Abstract

本研究では,手の形を画像として取り込み入力された手の形を分類するハードウェア指文字認識システムを目指しているが,まず回路簡略化のためにアルゴリズムの改良を行った.アルゴリズムの改良とシミュレーションによる認識率のチェックを繰り返し,認識率とハードウェア化の容易さの点からアルゴリズムの最適化を行った.その後,ハードウェア記述言語であるVHDLによる回路設計を行い,機能シミュレーションによる動作確認までを行った.そして,このハードウェア設計に並行して次の3種類のシステムの拡張を行った.まず,指の動きにより事象を表現するジェスチャ認識を行うための基礎実験を行った.指文字認識システムにジェスチャ画像を入力すると,形が異なる指文字集合が時系列として得られるが,この時系列集合を一つのジェスチャとして捉えるための認識方法についての検討を行った.ジェスチャ認識には,時系列変化パターンを分類・認識できるJORDANニューラルネットワークを用いた.指文字認識システムの出力をこのネットワークに入力したものとしてシミュレーションを行い,ジェスチャに対して良好な認識が可能であることがわかった.2番目は,自己組織化マップとHebb学習機能を持つニューラルネットワークを組み合わせたハイブリッドネットワークを指文字の認識部としての利用について検討を行った.その結果,従来の認識手法より高性能な認識が可能であることを確認した.この方法では,高い認識性能が得られるほかに,自己学習機能を持つ,さらにフィードバックをかけることでジェスチャ認識が可能であるという特徴をもつ.そして,3番目の拡張は,画像の大きさの違いによる認識率の悪化を防ぐために画像の正規化手法を提案し,これにより大きさの変化に頑健な認識ができることを確認した.

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Japanese Hand Sign Recognition System2008

    • Author(s)
      H. Fujimura
    • Journal Title

      Neural Information Processing, 14th International Conference, ICONIP 2007, Part I LNCS4984

      Pages: 983-992

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A New Hardware Friendly Vector Distance Evaluation Function for Vector Classifiers2008

    • Author(s)
      H. Hikawa
    • Journal Title

      Neural Information Processing, 14th International Conference, ICONIP 2007, Part II LNCS4985

      Pages: 137-146

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simplified DFT for Hand Posture Recognition System2008

    • Author(s)
      H. Hikawa
    • Journal Title

      Proceedings of 2008 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA 2008)

      Pages: 112-115

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ハードウェア向き指文字認識アルゴリズム2008

    • Author(s)
      肥川宏臣
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 Vol. J92-D, No. 3

      Pages: 405-416

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大きさの変化にロバストな指文字認識システム2009

    • Author(s)
      佐藤大輔
    • Organizer
      電子情報通信学会機能集積情報処理システム研究会
    • Place of Presentation
      長崎県美術館
    • Year and Date
      2009-03-06
  • [Presentation] 自己組織化マップハードウェアの自動生成について2008

    • Author(s)
      小野尾彰
    • Organizer
      ニューロコンピューティング研究会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2008-11-08
  • [Presentation] ハードウェアによる指文字認識システムの研究2008

    • Author(s)
      佐藤大輔
    • Organizer
      2008年度電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • Place of Presentation
      大分大学
    • Year and Date
      2008-09-26
  • [Presentation] ハードウェア自己組織化マップジェネレータの開発2008

    • Author(s)
      小野尾彰
    • Organizer
      2008年度電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • Place of Presentation
      大分大学
    • Year and Date
      2008-09-26
  • [Presentation] 全方位カメラを用いた位置認識システムの特性評価2008

    • Author(s)
      釘宮香織
    • Organizer
      電気関係学会九州支部第61回連合大会
    • Place of Presentation
      大分大学
    • Year and Date
      2008-09-24

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi