2007 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
19500176
|
Research Institution | The University of Aizu |
Principal Investigator |
成瀬 継太郎 The University of Aizu, コンピュータ理工学部, 准教授 (10301938)
|
Keywords | 感性社会学 / コミュニケーション動力学 / 社会ネットワーク |
Research Abstract |
本年度は,ウェブにおける個人間のメッセージの授受による社会的相互作用を解明することを目的に,以下の2つのアプローチにより解明した. (1)実証的アプローチ ウェブ掲示板というパブリックな双方向型メディアを対象に,様々なサイズや話題のデータを収集し,その統計的な性質を調査した.その結果,話題のジャンルや内容を問わず,質問-回答型のコミュニケーションでは,質問がされてから回答が得られるまでの時間間隔はポアソン到着,すなわち質問はランダムな訪問者により発見され回答されるという性質が明らかになった.一方,一つのテーマに関して多岐に話題が展開するおしゃべり型のコミュニケーションでは,べき分布というランダムではない傾向が示された.また,一人あたりどれ程の書き込みをするかについても,質問-回答型は指数分布のような,おしゃべり型ではべき分布に近い傾向が確認された. (2)構成的アプローチ 上のような特徴が何故現れるかを解析するために,個人間の相互作用仮定をモデル化し,シミュレーションによりそのモデルの妥当性を検討した.ここでは,あるメッセージは他者が他のメッセージを送るための動機を誘発すると仮定し,その動機が伝播することにより社会的コミュニケーションが行われているとした.そして,その相互作用の動力学に砂山モデルとして知られている数理系を導入し,その適用可能性を調査した.その結果,各個人の友人関係という社会性にある程度のランダム性を導入することにより,実際のデータで得られたような性質の違いが,一つのモデルで表現することができた.これより,動機が伝播するという仮定が現実のウェブ掲示板においても存在していると考えられ,これが社会的コミュニケーションを支配する大事な要因であると推測される.
|
Research Products
(4 results)