2008 Fiscal Year Final Research Report
Development of new wrist EMG interface based on fast feature generation by on-line learning
Project/Area Number |
19500193
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Sensitivity informatics/Soft computing
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
FUKUMI Minoru The University of Tokushima, 大学院・ソシオテクノサイエンンス研究部, 教授 (80199265)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 手首EMG / オンライン学習 / Simple-FLDA / 非線形高次元空間 / パターン認識 / 特徴生成 |
Research Abstract |
本研究では, 手首EMG(筋肉電位)を用いる次世代インタフェースを構築するために, オンライン学習型の超高速特徴生成法Simple-FLDAを改良し, 精度改善を行い, 顔画像とEMGに対する計算機シミュレーションにより有効性を定量的に検証した. さらに, 非線形高次元空間への拡張と追加学習機能の付加を行ったアルゴリズムを開発した. それらをDSP学習ボード上に実装化し, オンライン学習での有効性も検証した.
|