• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

インターネット時代に対応した討議型民主主義の制度設計に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 19500213
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

松井 啓之  Kyoto University, 経営管理研究部, 准教授 (90272682)

Keywordsマルチエージェント / シミュレーション / 討議型民主主義 / インターネット / 集合知
Research Abstract

本研究では、既存の選挙に基づく間接民主主義の制度に対して、インターネットや携帯電話の普及に代表される情報環境の大きな変化が実現可能とした、政策分析市場に代表される市場原理に基づく仮想市場による直接的民主主義や住民参加の場で参加者を無作為選出し、ミニ・ポピュラスによる徹底した議論によって政策決定を行っていく討議的民主主議といった新しい民主主義制度を、マルチエージェントシミュレーションによって構築した仮想的な社会システムモデルの中で適用し、それらの制度間の比較分析を行うことで、新しい民主主義の制度設計のための基礎的な知見を実証的に明らかにすることを目指している。
本年度は、昨年度開発したエージェント社会シミュレータを利用し、ネットワーク理論に基づく基礎的な社会モデルの構築と実験を行った。具体的には、基礎的な社会モデルとして、スケールフリーネットワーク構造を基礎とした人間関係のエージェント社会を基礎に、一部のエージェントが参加する仮想市場における市場取引を実施するシミュレータを離礁し、仮想市場の値動きと仮称社会の最終的な投票行動による選挙結果との合致度合いについて、会のネットワーク構造の特徴としてのスケールフリー性を有する理論的なネットワーク構造を複数実装し、それらの比較検討実験を行ったが、構造の違いによる優位な差は見られなかった。
今後、本研究の成果に基づきシミュレーション実験を進めるとともに、現実社会で実施されている仮想市場実験の成果と比較することで、討議型民主主義に関する知見を深めることを目指す。

  • Research Products

    (1 results)

All 2008

All Book (1 results)

  • [Book] Artificial Market Experiments with the U-Mart System2008

    • Author(s)
      Yoshinori Shiozawa, Y. Nakajima, Hiroyuki Matsui, et.
    • Total Pages
      161
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi