• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

α次エントロピーなど拡張形エントロピーによる近代的信号・画像解析

Research Project

Project/Area Number 19500245
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

吉川 昭  Kinki University, 生物理工学部, 研究員 (30075329)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 久  近畿大学, 生物理工学部, 准教授 (50278735)
中迫 昇  近畿大学, 生物理工学部, 教授 (90188920)
Keywords画像閾値決定 / 相互情報量 / α次エントロピー / 独立成分分析 / 時変等価帯域幅 / 移動体距離推定 / IPFM / 精度保証領域
Research Abstract

1.画像閾値決定の新たな基本ステップと情報論的基準の提案
(1)従来の画像閾値決定基準で混乱していた真の閾値決定と分布推定の概念を明確に区別し、画像混合濃度分布の推定に関する理論の補強を行った。(2) 情報理論的に意味ある相互情報量基準による新しい画像閾値決定基準を提案し、その問題点と解決の理論的検討を行った。
2.拡張型エントロピーによる独立成分分析(ICA)
(1)確率密度のHermite展開による、α-Eの高次キュミュラント近似の理論の補強を行った。(2)Renyiのα次エントロピーを利用したα次Exponentialエントロピー(α次EE)を周辺分布の「幅」の評価量とし、これを利用したICA理論の提案した。特にα=1およびα=∞に対するICAは重要であり、その理論と誤差論を展開した。
3.時間-周波数表現にの時間分布パラメタ推定と追跡ならびに情報通信工学理論の生体信号解析への積極的適用
(1)位相がランダムで、一様振幅帯域制限波形を入力とする、時間差と周波数の関係を利用する新しい移動体感距離推定法を提案した。(2)正値時間-周波数表現分布を得るためのCopula法において重要となる時間周辺分布と周波数周辺分(スペクトル)の、特に確率過程に対する精度よい推定法の開発を試みた。(3)分布広がりの概念としてのα次エントロピーを時間周波数分布の時変等価帯域幅の追跡法を提案し、覚醒時脳波の等価帯域幅の時間変化の追跡に応用した。(4)通信工学におけるPPMと神経情報伝達モデルIPFMの関係を理論的に考察し、IPFM波復調における精度保証領域の概念の提案した。これにより、種々の復調法の定量的な比較評価が可能になる。(5)IPFM波を逆関数領域において復調する全く異なる新しい方法を示した。

  • Research Products

    (14 results)

All 2010 2009

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Analysis of Desynchronized Brain Activity in Wakefulness Maintenance State against Sleepiness by Instantaneous Equivalnet Bandwidth2009

    • Author(s)
      Hisashi Yoshida
    • Journal Title

      Proceedings of the 6th International Workshop on Biosignal Interpretation 38

      Pages: 388-391

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 眠気に抗した覚醒維持状態における脳波-血圧解析2009

    • Author(s)
      松山祐貴
    • Journal Title

      日本生体医工学会誌 第47巻特別号

      Pages: 621

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Attentional effects on drift eye movements before and after microsaccades2009

    • Author(s)
      Takeshi Kohama
    • Journal Title

      Perception 38

      Pages: 22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 可聴音リニアチャープ信号の干渉を利用した距離推定法2009

    • Author(s)
      英慎平
    • Journal Title

      電気学会論文誌C部門 129

      Pages: 2027-2033

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Distance Estimation and Compensation Method Using Band-limited Transmitted Wave with Uniform Amplitude and Random Phase Characteristics2009

    • Author(s)
      N.Nakasako
    • Journal Title

      Proc.of the 24th International Technical Conference on Circuits/System, Computers and Communications

      Pages: 580-583

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Correction Method of Estimated Distance Using Geometrical Information on Sound Source and Microphone2009

    • Author(s)
      英慎平
    • Journal Title

      Proc.of 2009 Asia-Pacific Signal and Information Processing Association, Annual Summit and Conference

      Pages: 234-237

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 可聴音域における定在波を用いたOmから測定可能な距離推定法~帯域ガウス雑音の利用~2010

    • Author(s)
      中迫昇
    • Organizer
      電子情報通信学会応用音響研究会
    • Place of Presentation
      関西大学(吹田市)
    • Year and Date
      2010-01-26
  • [Presentation] 不等間隔平滑化によるスベクトル推定2009

    • Author(s)
      吉田久
    • Organizer
      平成21年電気関係学会関西支部連合大会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪市)
    • Year and Date
      20091100
  • [Presentation] 妊婦腹壁心電から胎児心電の効率的計測と分離2009

    • Author(s)
      吉田久
    • Organizer
      平成21年電気関係学会関西支部連合大会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪市)
    • Year and Date
      20091100
  • [Presentation] Copula に基づく時間-周波数表現とその応用2009

    • Author(s)
      吉田久
    • Organizer
      京都大学数理解析研究所講究
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      20091000
  • [Presentation] 眠気に抗した覚醒維持状態における脳波および自律神経系の解析2009

    • Author(s)
      吉田久
    • Organizer
      第24回生体・生理工学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市)
    • Year and Date
      20090900
  • [Presentation] 可聴音の送信波と反射波の位相干渉に基づく距離推定~送信音および測定系の周波数-振幅特性の影響除去の一試み~2009

    • Author(s)
      中迫昇
    • Organizer
      電子情報通信学会応用音響研究会
    • Place of Presentation
      県立広島大学(広島市)
    • Year and Date
      2009-11-19
  • [Presentation] 定在波理論に基づく白色雑音入力下の距離推定(送信音および測定系の周波数-振幅特性の除去による計測回数の低減)2009

    • Author(s)
      中迫昇、英慎平、篠原寿広、上保徹志
    • Organizer
      日本音響学会研究発表会
    • Place of Presentation
      日本大学工学部(郡山市)
    • Year and Date
      2009-09-16
  • [Presentation] 可聴音の送信波と反射波の位相干渉に基づく距離推定の基礎的検討(測定系の周波数-振幅特性の除去)2009

    • Author(s)
      中迫昇
    • Organizer
      電子情報通信学会応用音響研究会
    • Place of Presentation
      日本大学工学部(郡山市)
    • Year and Date
      2009-09-15

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi