• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

哺乳類大脳新皮質の分子比較解剖学的研究

Research Project

Project/Area Number 19500304
Research InstitutionNational Institute for Basic Biology

Principal Investigator

渡我部 昭哉  National Institute for Basic Biology, 脳生物学研究部門, 助教 (40290910)

Keywords層特異的遺伝子 / レンチウイルス / 逆行性トレーサー / 遺伝子発現プロファイリング / 大脳新皮質 / 霊長類 / 皮質ニューロン / 脳進化
Research Abstract

哺乳類が持つ高い学習能力の基盤は大脳新皮質にある。そして大脳新皮質の機能はその6層構造に依存している。層構造の本質とは、一体何なのか?この疑問を解明する鍵として層特異的遺伝子を使った興奮性ニューロンの分類と特徴付けを試み、以下の結果を得た。
1)ラットにおいて層特異的発現を示すR0Rbeta,ER81,Nurr1遺伝子は、領野特異的パターンを同時に示す。主成分解析から、それぞれの発現パターンは、「一次感覚野-連合野」「頭頂領域-側頭領域」という軸に沿った発現分布を示すことが分かった。このことは、この二つの要因が皮質形成の鍵である可能性を示している。
2)マウス・ラットにおいてCCKとPCP4遺伝子は、特定の興奮ニューロンサブタイプを規定するマーカーとして有用であることが分かった。両者は、6層においては、ほぼ相補的な分布を示す。逆行性トレーサーを使った実験により、これら2遺伝子の発現はそれぞれ皮質投射、視床投射と高い相関を示すことが分かった。従って、皮質でのその遺伝子発現分布(Gene expression landscape)は、皮質6層の投射構築を反映するものと考えられる。CCKはサルでも皮質投射との相関を示したが、PCP4は、一次視覚野以外では6層の発現は見られなかった。このような大きな種差は、皮質と視床の関係がネズミとサルで変化している可能性を示している。
3)Nurr1遺伝子は、非常に特徴的な散発的な発現を示すが、Nurr1陽性細胞で特異的に発現する一連の遺伝子が存在することが分かった。子宮内エレクトロポレーション法によってNurr1遺伝子を強制発現すると、一部の遺伝子発現に影響が見られた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Comparative molecular neuroanatomy of mammalian neocortex : what can gene expression tell us about areas and layers?2009

    • Author(s)
      Watakabe A
    • Journal Title

      Dev Growth Differ. 51

      Pages: 343-54

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of area-specific expression patterns of RORbeta, ER81 and Nurr1 mRNAs in rat neocortex by double in situ hybridization and cortical box method2009

    • Author(s)
      Hirokawa J
    • Journal Title

      PlosOne 3

      Pages: e3266

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Expression of Cholecystokinin (CCK) and purkinje cell protein 4 (PCP4) mRNA distinguishes two populations of pyramidal neurons in rat cortical layer 62008

    • Author(s)
      渡我部昭哉
    • Organizer
      第38回北米神経科学学会
    • Place of Presentation
      米国ワシントンDC
    • Year and Date
      2008-11-19
  • [Presentation] Comparative analyses of cck, sema3E and pcp4 mRNA expressions in monkeys and mice : molecular signatures of deep layer neurons2008

    • Author(s)
      渡我部昭哉
    • Organizer
      第31回日本神経科学学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2008-07-10
  • [Remarks] 本研究に用いている in situ hybridization 法の普及を目的としてホームページを作成して

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/brish

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi