• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

時期特異的PACAP受容体トランスジェニックマウスにおける脳機能解析

Research Project

Project/Area Number 19500368
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

荒田 悟  Showa University, 遺伝子組換え実験室, 准教授 (20159502)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鬼丸 洋  昭和大学, 医学部, 准教授 (30177258)
KeywordsPACAP / トランスジェニックマウス / 行動解析
Research Abstract

PACAP (Pituitary adenylate cyclase activating peptide)特異的受容体のPAClを時間空間特異的に発現させるモデルマウスを用いたこれまでの解析から、PACAPは学習・記憶及び概日リズムの形成に関与すること、また出生後の呼吸馴化に関与することが示唆された。
本年度は、呼吸馴化への役割をさらに明らかにする目的で、全身性プレチスモグラフィー及び摘出脳幹脊髄標本を用いて解析を行った。呼吸馴化をC57BL/6、Balb/c、ICRマウスについて検討した結果、Balb/c、ICRは生後2日(P2)までに1回換気量も増加し規則正しい呼吸となるのに対して、C57BL/6は4日(P4)程度要することが分かった。高二酸化炭素濃度、および低酸素濃度に対する反応は、Balb/c、ICRともにPOで既に応答があるのに対して、C57BL/6は二酸化炭素への応答はPOで認められたが低酸素に対する応答はP2以降であることが分かった。また、同様の応答は摘出脳幹脊髄標本でも認められたことから、中枢性の化学受容器との関連が示唆された。
一方、中枢性呼吸障害を示すDSCAM KOマウスはC57BL/6背景では24時間以内に死亡するが、Balb/c背景では離乳後も生きることを報告した。また、PACAPKOマウスもC57BL/6背景では離乳前に高い死亡率を示すが、ICR背景ではほとんど死亡しない。この原因は不明であったが、今回の研究からC57BL/6の呼吸馴化が遅いことが関与する、すなわち、呼吸の不規則な状態が長く続くC57BL/6では呼吸中枢に関与する遺伝子の欠損に対してより強い表現型を示すことが示唆された。今後、PACAPの呼吸中枢における役割を明らかにして行きたい。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Central respiratory failure in a mouse model depends on the genetic background of the host2010

    • Author(s)
      ARATA Satoru
    • Journal Title

      Adv Exp Med Biol 669

      Pages: 21-24

  • [Journal Article] Loss of Pre-Inspiratory Neuron Synchroneity in Mice with DSCAM Deficiency2010

    • Author(s)
      AMANO Kenji
    • Journal Title

      Adv Exp Med Biol. 669

      Pages: 15-19

  • [Journal Article] Depletion of selenoprotein GPx4 in spermatocytes causes male infertility in mice2009

    • Author(s)
      IMAI Hirotaka
    • Journal Title

      J Biol Chem 284

      Pages: 32522-32532

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] DSCAM deficiency causes loss of pre-inspiratory neuron synchroneity and perinatal death2009

    • Author(s)
      Amano K, Fujii M, Arata S, Yamakawa K, Arata A
    • Organizer
      11th Oxford
    • Place of Presentation
      Nara
    • Year and Date
      20090700
  • [Presentation] Occurrence of central respiratory failure in mouse model depend on host genetic background2009

    • Author(s)
      Arata S, Amano K, Yamakawa K, Arata A
    • Organizer
      11th Oxford
    • Place of Presentation
      Nara
    • Year and Date
      20090700
  • [Presentation] 新生期マウスの呼吸馴化における系統の差異2009

    • Author(s)
      荒田悟、荒田晶子、武富芳隆、細野知彦、鬼丸洋、塩田清二
    • Organizer
      第56回日本実験動物学会総会
    • Place of Presentation
      大宮
    • Year and Date
      20090500
  • [Presentation] マウス脳虚血モデルを用いた内因性PACAPの神経細胞死抑制作用の解析2009

    • Author(s)
      中町智哉、大滝博和、養父佐知子、野中直子、荒田悟、William A. Banks、塩田清二
    • Organizer
      第56回日本実験動物学会総会
    • Place of Presentation
      大宮
    • Year and Date
      20090500

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi