2008 Fiscal Year Final Research Report
Development of Gene Therapy with Ultrasound
Project/Area Number |
19500419
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Medical systems
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
TANIYAMA Yoshiaki Osaka University, 医学系研究科, 寄附講座准教授 (60372611)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
KOIBUCHI Nobutaka 東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (30456131)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 生物・生体工学 / 生物物理 / 核酸 |
Research Abstract |
我々は、既に超音波とマイクロバブルとの併用による遺伝子導入効率の向上に関して報告してきているが、遺伝子と同様にオリゴの導入にも効果があることがあきらかになりつつある。超音波とバブルを用いた核酸の導入する方法を開発し、難治性疾患の新規治療法を検討することである。今回、我々は難治性疾患と知られるアルツハイマー病をターゲットとして、肝細胞増殖因子(HGF)を超音波とマイクロバブルを併用することによって安全に脳に導入し、症状をおさえることに成功した。今後の臨床応用が期待される。
|