• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

非アルコール性脂肪性肝炎における非侵襲的、定量的機能診断法の確立

Research Project

Project/Area Number 19500428
Research InstitutionHyogo College of Medicine

Principal Investigator

飯島 尋子  Hyogo College of Medicine, 医学部, 准教授 (80289066)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森安 史典  東京医科大学, 医学部, 教授 (80191055)
西口 修平  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (10192246)
西上 隆之  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70131589)
小野寺 正征  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (40359922)
Keywords超音波医学 / 検査診断システム / 肝臓病学 / 画像診断学
Research Abstract

[目的]非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)は肝生検が唯一の診断方法である。しかしNAFLDのうちどのような症例に肝生検を施行すべきが明確な基準はない。NASH診断における造影超音波検査の有用性を検討したので報告する[方法]対象は健常ボランティア10例、単純性脂肪肝45例、NASH(F1〜3)21例である。Levovis1.25gを静脈投与し、5分、20分後のKupffer phase(delayed parenchymal phase)にて肝実質染影の輝度を測定した。[結果]NASHでは、単純性脂肪肝と比較して5分および20分の肝実質輝度が低下した。輝度の平均値は5分で健常ボランティア212±15、単純性脂肪肝176±22、NASH96±32、20分では、それぞれ191±11、145±115、29±19と明らかに低下していた。カットオフ値を5分137.8感度、特異度、正診率100%、95%、79.6%であった。カットオフ値を20分43.6と設定すると感度、特異度、正診率100%、95%、97%であり高い診断能を有した。[考察]Levovistは、肝臓のマクロファージに貪食され投与し5分以降肝実質相を撮像することでクッパー機能が評価できる。これまでの検討では、肝癌の分化度診断に有用である。これを応用し本研究を考案した結果、NASHでは脂肪肝や健常人と比較して肝実質相の染影が低下していることが解った。すなわち、NASHの一因として肝臓のクッパー細胞の機能低下が考えられる。また、Levovist造影超音波検査によるNASHと脂肪肝の非侵襲的機能診断法を確立した。
[結論]Levovist造影超音波検査は単純性脂肪肝とNASHの鑑別に有用である。ラットによる基礎的検討では、NASHの原因としKupffer細胞食食機能低下が一因であると考えられた。

  • Research Products

    (22 results)

All 2008 2007

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (13 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Non-alcoholic Fatty Liver Disease(NAFLD)の造影超音波診断2008

    • Author(s)
      飯島 尋子, 他
    • Journal Title

      肝胆膵画像 10

      Pages: 53-57

  • [Journal Article] 次世代造影剤とLevovistの異同-Levovistは何を担えるか2008

    • Author(s)
      飯島 尋子、森安 史典
    • Journal Title

      Rad Fan 5(5)

      Pages: 92-94

  • [Journal Article] NAFLDの超音波診断2007

    • Author(s)
      飯島 尋子、森安 史典
    • Journal Title

      治療 89

      Pages: 1639-1644

  • [Journal Article] ソナゾイドを使った造影超音波の造影と読影の基礎2007

    • Author(s)
      森安 史典、飯島 尋子
    • Journal Title

      Rad Fan 5(7)

      Pages: 77-83

  • [Journal Article] ソナゾイドによる造影技術の基礎ソナゾイドの投与法、装置・撮像条件、時相2007

    • Author(s)
      飯島 尋子
    • Journal Title

      INNERVISION 22(10)

      Pages: 8-10

  • [Journal Article] 微小気泡のマクロファージ貪食を利用した超音波造影診断医学の現状2007

    • Author(s)
      飯島 尋子
    • Journal Title

      環境技術 36

      Pages: 713-717

  • [Journal Article] Phagocytosis of ultrasound contrast agent microbubbles by Kupffer cells2007

    • Author(s)
      Yanagisawa, K., et. al.
    • Journal Title

      Ultrasound in Medicine and Biology 33

      Pages: 318-325

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Decrease in accumulation of ultrasound contrast microbubbles in non-alcoholic steatohepatitis2007

    • Author(s)
      Iijima, H., et. al.
    • Journal Title

      Hepatology Research 37

      Pages: 722-730

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] NASH患者におけるソナゾイド造影超音波肝実質相(Kupffer phase)染影低下機序の考察-NASHモデルによる検討2007

    • Author(s)
      吉川 昌平、飯島 尋子, 他
    • Organizer
      第21回肝類洞壁細胞研究会学術集会
    • Place of Presentation
      松山
    • Year and Date
      20071222-23
  • [Presentation] Dynamic US contrast study of the liver using Sonazoid:Vascular and Kupffer phase2007

    • Author(s)
      Waki, H., et. al.
    • Organizer
      The 9th International Symposium on Ultrasound Contrast Imaging
    • Place of Presentation
      Osaka
    • Year and Date
      20071215-16
  • [Presentation] 造影超音波検査からみたNASHにおける線維化の程度とKupffer機能に関する臨床的検討2007

    • Author(s)
      吉川昌平, 飯島尋子, 西口修平
    • Organizer
      第37回日本肝臓学会西部会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      20071207-08
  • [Presentation] LevovistとSonazoidによるKupfferイメージングを使ったびまん性肝疾患と肝腫瘍の診断2007

    • Author(s)
      飯島尋子, 森安史典, 西口修平
    • Organizer
      第11回日本肝臓学会大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20071018-19
  • [Presentation] 非アルコール性脂肪性肝炎におけるLevovist造影超音波検査後期相の意義2007

    • Author(s)
      齋藤正紀, 飯島尋子, 西口修平
    • Organizer
      第43回日本肝臓学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20070531-0601
  • [Presentation] NASHにおけるLevovist造影超音波検査肝実質相の評価2007

    • Author(s)
      齋藤正紀, 飯島尋子, 東浦晶子, 吉川昌平, 前山史朗, 西口修平
    • Organizer
      日本超音波医学会第80回学術集会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      20070518-20
  • [Presentation] ソナゾイドを用いた時相の検討2007

    • Author(s)
      脇英彦, 飯島尋子, 東浦晶子, 山平正浩, 肥塚明日香, 平野貴史郎
    • Organizer
      日本超音波医学会第80回学術集会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      20070518-20
  • [Presentation] 造影超音波検査によるC型慢性肝炎におけるNASHの関与について2007

    • Author(s)
      吉川昌平, 齋藤正紀, 東浦晶子, 飯島尋子, 西口修平
    • Organizer
      日本超音波医学会第80回学術集会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      20070518-20
  • [Presentation] 限局性低脂肪化領域及び脂肪化領域の造影超音波による鑑別の試み2007

    • Author(s)
      東浦晶子, 飯島尋子, 山平正浩, 肥塚明日香, 柴田陽子, 橋本眞里子, 脇英彦, 吉川昌平, 齋藤正紀, 西口修平, 森安史典
    • Organizer
      日本超音波医学会第80回学術集会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      20070518-20
  • [Presentation] Kupfferイメージングを使ったびまん性肝疾患と肝腫瘍の診断-LevovistとSonazoidを使った臨床的検討2007

    • Author(s)
      飯島 尋子、西口 修平、森安 史典
    • Organizer
      日本超音波医学会第80回学術集会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      20070518-20
  • [Presentation] 超音波造影剤ソナゾイドの造影時相および肝臓への取り込みに関する研究2007

    • Author(s)
      佐々木俊一, 飯島尋子, 森安史典
    • Organizer
      第160回東京医科大学医学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-11-17
  • [Presentation] Sonazoidを用いた時相および肝実質輝度の検討2007

    • Author(s)
      脇英彦, 東浦晶子, 山平正浩, 肥塚明日香, 柴田陽子, 橋本眞里子, 佐々木俊一, 飯島尋子
    • Organizer
      日本超音波医学会第34回関西地方会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-10-13
  • [Presentation] 造影超音波によるNASH診断の有用性2007

    • Author(s)
      吉川昌平, 飯島尋子, 齋藤正紀, 東浦晶子, 西口修平
    • Organizer
      第7回関西肝血流動態イメージ研究会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-07-14
  • [Book] よくわかる病態生理3消化器疾患2007

    • Author(s)
      飯島 尋子、加納 繁照
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      日本医事新報社

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi