• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

腎臓リハビリテーション運動療法と組織再生療法、栄養療法の相乗効果の機序解明

Research Project

Project/Area Number 19500436
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

金澤 雅之  Tohoku University, 大学院・医学系研究科, 准教授 (60282050)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上月 正博  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70234698)
伊藤 修  東北大学, 病院, 講師 (00361072)
佐藤 寿伸  東北大学, 病院, 准教授 (50312583)
Keywords腎臓リハビリテーション / 運動療法 / 組織再生療法 / 腎保護効果 / G-CSF / 慢性腎不全モデルラット / アンジオテンシンII受容体拮抗薬 / 運動耐容能
Research Abstract

WKYラットを手術し, 5/6腎摘慢性腎不全モデルを作成した。ラットを以下の8群に分け, 12週間にわたって治療した。1) 非治療(C)群, 2) 運動(EX)群, 3) G-CSF群, 4) EX+G-CSF群, 5) EX+olmesartan(OLS)群, 6) G-CSF+OLS群, 7) EX+G-CSF+oLS群, 8) 偽手術((S)群。EXは速度20m/分の走行運動を1日1回60分間, 1週間に5日間行った。G-CSF(5μg/kg)は連日皮下投与した。2週間毎に収縮期血圧(SBP), 24時間尿蛋白排泄量(UP)を測定した。治療開始週と最終週にトレッドミル運動負荷試験を行い, 総走行可能距離(TRD)を測定した。最終日に断頭採血し, 血清クレアチニン(Scr), 血液尿素窒素(BUN)を測定した。残存腎を摘出し, 糸球体硬化指数(IGS)を評価した。
Sに比較して, CのUP, Scr, BUN, IGSは有意に増悪した。一方, Cに比較して, G-CSFとEX+G-CSFのUP, EX+G-CSFのScr, G-CSFとEX+G-CSFのBUN, EXとG-CSFおよびEX+G-CSFのIGSは有意に改善した。また, G-CSFとEX+G-CSFのIGSはEXに比較して有意に改善した。特に, OLSの併用では最も良好なSBPとUPを示し, また, 全てのEX治療群の12週間後のTRDは非EX治療群に比較して有意に延長した。以上より, G-CSFとEXの単独治療による降圧効果と腎保護効果が示唆され, OLSの併用により降圧効果と尿蛋白減少効果が増強した。さらに, 3者の併用は, 腎保護効果と降圧効果を発揮しながら運動耐容能を増強させる可能性が示唆された。まだ解析は半ばであるが, 長期的運動療法, G-CSF療法およびアンジオテンシンII受容体拮抗薬療法の併用効果を確認し, そのメカニズムを明らかにする有力な手がかりが得られた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Increased expression of urotensin II-related peptide and its receptor in kidney with hypertension or renal failure2009

    • Author(s)
      Mori N
    • Journal Title

      Peotide 30

      Pages: 400-408

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of antihypertensive drugs and exercise training on insulin sensitivity in spontaneously hypertensive rats2008

    • Author(s)
      Qi Guo
    • Journal Title

      Hypertens Res 31

      Pages: 525-533

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Combination of exercise and losartan enhances renoprotective and peripheral effects in spontaneously type 2 diabetes mellitus rats with nephronathy2008

    • Author(s)
      Tufescu A
    • Journal Title

      J Hypertens 26

      Pages: 312-321

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Combination of chronic exercise and losartan enhances renoprotective and peripheral effects in spontaneously type 2 diabetes mellitus rats with nephropathy2008

    • Author(s)
      Kanazawa M
    • Organizer
      22nd Scientific Meeting of International Society of Hypertension
    • Place of Presentation
      Berlin(Germany)
    • Year and Date
      2008-06-15
  • [Book] 運動器リハビリテーションクルズス-スペシャリストを目指す人のために2008

    • Author(s)
      金澤雅之
    • Total Pages
      444
    • Publisher
      株式会社南江堂

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi