• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

乳児に適用される補聴器の機能の選択・評価・推薦方略

Research Project

Project/Area Number 19500447
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

立入 哉  Ehime University, 教育学部, 准教授 (90294777)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 富澤 晃文  目白大学, 保健医療学部, 講師 (80433671)
Keywords教育学 / 聴覚障害 / 補聴器 / 指向性 / 雑音抑制 / 周波数特性 / 実耳特性 / 周波数分析
Research Abstract

乳児の生活音響を収集するためにSAM(実音場録音評価システム)自体の評価を行った。乳幼児の生活環境音を防音室内で再生し,SAMを接続したコンピュータによりSAMの分析能力を評価した。この結果,音圧について本研究に必要な正確さで表示できること,さらにノイズのみ,音声のみ,ノイズ+音声と言った環境分析機能についても必要な能力を持っていることが明らかになった。また同時に本研究に使用する乳児の生活環境音の録音を済ませることができた。
乳児へのデジタル補聴器適合の上では、閾値上の増幅特性の評価が必要である。インサートイヤホンによって測定された聴覚閾値(dBHL)を音響カプラ内音圧レベル(2ccdBSPL)へ換算させる手法が考案され、乳児23名に適用された。本手法により、乳児におけるノンリニア補聴器の閾値上の出力特性が評価可能となった。
乳児の小さな外耳道容積が補聴器の特性に与える影響値を把握するための基礎的検討を行った。成人1名を対象に、音響条件を変えた2種のイヤモールドを用いて「カプラ利得+RECD(実耳-カプラ差)+MLE(マイクロホンの位置による影響値)=REAG(外耳道内の補聴器の利得)」となるか推定法を検討した。RECD値の測定精度が利得推定に影響することが示された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 聴覚に関わるバリアフリー2009

    • Author(s)
      片倉憲治, 立入哉, 坂本真一
    • Journal Title

      日本音響学会 65

      Pages: 137-141

  • [Journal Article] 乳児に適用される補聴器の形の選択と入出力特性の設定について2008

    • Author(s)
      立入 哉, 青木弘依
    • Journal Title

      Audiology Japan 51

      Pages: 235-240

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 聴覚障害乳幼児におけるノンリニア補聴器の特性評価の一手順-2cm^3カブラ内音圧レベルへの閾値換算を用いて-2008

    • Author(s)
      富澤晃文, 加藤大典
    • Journal Title

      Audiology Japan 51

      Pages: 648-655

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 電子情報通信学会福祉工学研究会・日本音響学会聴覚研究会合同研究会 招待講演「補聴器関連技術の今」2009

    • Author(s)
      立入 哉
    • Organizer
      電子情報通信学会・日本音響学会
    • Place of Presentation
      愛媛大学教育学部
    • Year and Date
      2009-02-20
  • [Presentation] 外耳道内における補聴器の利得推定法の検討-カブラ利得とRECD・MLEによるREAGの推定-2008

    • Author(s)
      富澤晃文, 坂田英明, 木下眞理, 冨澤文子, 加藤大典
    • Organizer
      日本聴覚医学会 第53回学術講演会
    • Place of Presentation
      明治記念館
    • Year and Date
      2008-10-02
  • [Presentation] 日本音響学会 2008年秋季研究発表会 スペシャル・セッション招待講演「音響補償が必要な子どもたら : その支援法の現状」2008

    • Author(s)
      立入 哉
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      九州大学大学院芸術工学研究院
    • Year and Date
      2008-09-11
  • [Book] 教師のためのガイドブック : 学校生活ときこえ 2009年度版2009

    • Author(s)
      立入 哉
    • Total Pages
      10-14
    • Publisher
      フォナック・ジャパン

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi