• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Self-evaluation Report

Research on the Peace Movement on the occasion of the hosting the Olympic Games

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19500541
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Sports science
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

MASUMOTO Naofumi  Tokyo Metropolitan University, 大学院・人間健康科学研究科, 教授 (70145663)

Project Period (FY) 2007 – 2010
Keywordsオリンピック / 平和運動 / 開催都市 / 聖火リレー / オリンピズム / オリンピック・ムーブメント / オリンピック教育 / 採火式
Research Abstract

本研究の目的は、オリンピックの根本精神であるオリンピズムとそれを実現していくためのオリンピック・ムーブメントの目的として示された「平和な社会の推進」および「平和でよりよい世界の建設」という高邁な目的に対して、最近のオリンピック開催都市および開催予定都市の計画と実際の活動を調査分析し、それらの都市の平和運動の実態を明らかにすることによって、平和運動としてのオリンピック競技大会の目的達成状況を検証することにある。
平成19年度
(1)文献収集と記録映像資料収集(1)オリンピック開会式の映像、総集編の映像、オリンピックの平和運動やオリンピック教育の記録等の映像と文献資料の検索と収集。(2)オリンピック開会式の映像資料、総集編など映像資料の収集・編集・整理。(3)オリンピック休戦センター(IOTC)で2008年北京大会に向けた平和運動に関する資料の収集・整理。
(2)研究成果の公表と資料収集方法(1)研究成果の整理と今後の研究方向のフレームについて国際学会で報告。外国のオリンピック研究者と資料収集するネットワーク形成。(2)IOCオリンピック研究センターで資料収集:オリンピック開会式および「オリンピックの平和運動とその教育」関連資料の収集。
(3)資料の分析・整理(1)収集資料の検索体制の整備。(2)アテネとトリノ大会の開会式のテレビ映像資料の収集。(3)開会式のテレビ映像からオリンピック平和運動とその教育性の分析・整理。
平成20年度
(4)オリンピック開会式のテレビ映像資料および総集編映像の中のオリンピズムやオリンピック平和運動とその教育に関する表現、公式報告書などの収集・整理。
(5)北京オリンピック大会時の現地調査(1)北京大会の開会式時における「平和運動と教育」について現地調査。(2)北京大会時の関連学会への参加と報告および研究者ネットワークを利用した資料収集。
(6)研究成果の中間公表およびオリンピック平和研究資料収集およびまとめと整理:北京大会関連の平和運動を中心に国際学会において研究成果の中間公表。IOCオリンピック研究所における最新の資料収集。
平成21年度
(7)北京大会開会式の研究成果報告(1)北京オリンピックの開催時における平和運動とその教育に関連した研究成果のまとめと報告。(2)2010年バンクーバー大会の現地調査に向けた研究打ち合わせ。IOTCと連携した情報収集。
(8)バンクーバー大会開催時の平和運動およびそのオリンピック教育に関する資料整理(1)バンクーバー大会の平和運動について開会式および組織委員会のオリンピック教育に関して資料収集・整理。
(9)バンクーバー大会の現地調査およびテレビ放映資料等の収集(1)バンクーバー大会の現地調査と開会式の平和運動や街中の運動およびオリンピック教育関連の資料収集。(2)バンクーバー大会のテレビ映像資料の入手と分析・解釈。
平成22年度
(10)データの最終整理と分析および成果報告・論文発表

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The Heart-to-Heart Partnership Program of the 2008 Beijing Olympic Games2010

    • Author(s)
      Yimin Wang, Naofumi Masumoto
    • Journal Title

      Journal of Olympic History (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Olympic Education at Model Schools for the 2008 Beijing Olympic Games2009

    • Author(s)
      Yimin Wang, Naofumi Masumoto
    • Journal Title

      International Journal of Sport and Health Science

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Birth of the Modern `Olympic Truce' : The Chronological Approach. Pathways : Critiques and Discourse in Olympic Research2008

    • Author(s)
      Naofumi Masumoto
    • Journal Title

      9^<th> International Symposium for Olympic Research. International Centre for Olympic Studies

      Pages: 498-502

  • [Presentation] 2008 年北京オリンピック大会の平和運動 : 国際聖火リレー騒動とオリンピック休戦2009

    • Author(s)
      舛本直文
    • Organizer
      日本体育学会
    • Place of Presentation
      日広島大学 (東広島市)
    • Year and Date
      2009-08-28
  • [Book] International Olympic Truce Centre (Ed.)Olympic Truce : Sport as a Platform for Peace('What with the Japanese rush for medals' Japan' s Olympic Truce Appeal before the Games of the XXVIII Olympiad)2009

    • Author(s)
      Naofumi Masumoto
    • Total Pages
      71-75
    • Publisher
      International Olympic Truce Center
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.sci.metro-u.ac.jp/sport/personal/masumoto/masumoto.html

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi