• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

肥満女性の身体活動と食行動の変容を目的とした医療職者と地域健康産業のチーム介入

Research Project

Project/Area Number 19500599
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

上田 真寿美  Yamaguchi University, 大学院・医学系研究科, 講師 (30332810)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松田 昌子  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90199810)
江本 智子  山口大学, 医学部附属病院, 医員 (10420522)
大井 律子  山口大学, 医学部附属病院, 医師 (20398001)
Keywords肥満女性 / 身体活動 / 食行動 / 行動変容 / チーム介入
Research Abstract

本年度は昨年度からの介入を継続中である。対象者は35歳以上、BMI25以上、運動習慣のない女性35名。対象者は大学と民間健康産業に所属する医師、健康心理士、健康運動指導士、管理栄養士らによる3ヶ月間の減量プログラムに参加した。本減量プログラムは減量だけでなく行動変容に焦点をあてた内容であり、医師の健康チェック、カウンセラーによる行動カウンセリング、運動指導士の運動指導や管理栄養士の栄養指導などで構成されている。プログラム実施後、希望者には有料にて民間の健康産業のサポート(スポーツクラブの使用と、引き続き個別に健康運動指導士の運動指導、管理栄養士の栄養指導)を受けられるようにした。減量プログラム前・後・1年後の比較結果を報告する。
対象者35名のうち、3ヶ月の減量プログラムを実施できたのは33名(ドロップアウト2名)、1年後の調査に参加した者は31名であった。減量プログラムによって有意に減少した体重は1年後も維持されていた(プログラム前:68.1±7.8kg、後:64.1±7.6kg、1年後:64.0±7.7kg)。また、体脂肪率と腹囲は前・後・1年後と有意に減少していた(体脂肪率の前:37.2±4.4%、後:35.3±4.6%、1年後:33.0±3.7%)(腹囲の前:96.7±7.5cm、後:91.8±7.2cm、1年後:88.7±9.0cm)。ステージ理論による運動習慣の評価ではプログラム前より1年後でステージがアップした者が21名と多くの者に運動習慣の改善が認められた。これらの結果から本介入及び短期減量プログラムは主たる目的である減量と行動変容に1年の持続効果があることが示唆された。今後も介入を継続し、プログラムの長期の効果、およびプログラム後に有料にて実施している健康サービス事業の効果を検討していきたい。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 更年期女性の望む健康支援とその情報収集行動に関する研究2008

    • Author(s)
      上田真寿美
    • Journal Title

      母性衛生 49(1)

      Pages: 57-64

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地域健康産業と大学が連携する健康サービス事業の試み2009

    • Author(s)
      上田真寿美
    • Organizer
      性差医学・医療学会第2回学術集会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20090207-20090208
  • [Presentation] Effect of weight loss program for the middle aged women. Cooperated by the university and the private companies for health fitness.2008

    • Author(s)
      M. Ueda
    • Organizer
      The 13^<th> Annual Congress East Asia Sport and exercise science society
    • Place of Presentation
      Korea
    • Year and Date
      20080731-20080802
  • [Book] 上野光一、松田昌子、河端恵美子編 「女性とくすりQ&A」の中の、「運動が予防や治療に有効である疾患は? 」 「運動処方とは? 」を執筆2008

    • Author(s)
      上田真寿美
    • Total Pages
      6(158-163)
    • Publisher
      株式会社じほう
  • [Book] 上野光一、松田昌子、河端恵美子編「女性とくすりQ&A」の中の、「女性医療とは? 」「なぜ女性を特別視するの? 」「女性がかかりやすい病気は? 」「補完・代替医療とは? 」「健康診断はいつ頃から受けるべき? 」を執筆2008

    • Author(s)
      松田昌子
    • Total Pages
      16(3-12)(153-155)(179-181)
    • Publisher
      株式会社じほう

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi