• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

生活力育成における家庭科学習効果についての履修形態による追跡

Research Project

Project/Area Number 19500629
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

吉原 崇恵  Shizuoka University, 教育学部, 教授 (80022218)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上野 顕子  金城学院大学, 生活環境学部, 准教授 (20350952)
室 雅子  椙山女学園大学, 教育学部, 准教授 (50329645)
小川 裕子  静岡大学, 教育学部, 教授 (20136154)
Keywords生活力 / 生活課題 / 問題解決力 / 生活実践 / 学習意欲 / 家庭科への期待感 / 履修形態
Research Abstract

1.家庭科教育で育てる力を生活力とし学習効果を履修形態によって明らかにすることである。生活力を生活課題の問題解決力でとらえる調査票を設計した。生活課題を家庭科の既習事項およびアメリカの教科書で扱われている事項から15カテゴリーを設定した。問題解決力をとらえるために「生活実践」「学習の必要感、意欲」「家庭科教育への期待感」を軸にした。これらの枠組みでとらえようとする生活力の育成の状態を従属変数にし,家庭科の学習指導要領の改訂時期に合致する世代を説明変数にして調査を実施した。2.実施した調査は次のようである。学習指導要領告示時で対象者を抽出した。(1)1998・1999世代(当時高校生)を7月(回収数405),および10月、12月実施(回収数227)した。(2)1989世代(高校4単位男女必修)(当時大学3・4年生)を7月および10月実施(回収数207)した。(3)1977・78年世代および1969年世代、10月、11月実施(回収数53)でこの世代の回収数が少なかった。(4)1969年以前世代、10月、11月実施(回収数111した)。(5)カナダ、ブリティッシュ・コロンビア大学での調査が出来た。3.全データの入力を終了した。分析グラフ化を進めている。4.上記(1)と(2)世代を比較したところ生活実践では人間関係や衣生活,学習意欲では自己概念の向上,生活資源の活用,家庭科への期待感では消費者,家族関係,保育,食品の選択などにおいて男女必修世代に多く評価されていた。この結果を2008年6月日本家庭科教育学会にて発表するため登録した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2008 2007

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 3つの授業実践「環境配慮の消費生活」における教材の価値の検討-中学生の「もったいないJ意識をふまえて-2008

    • Author(s)
      吉原 崇恵, 他
    • Journal Title

      静岡大学教育学部研究報告 38

      Pages: 268,270

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 静岡県「高校生保育・介護体験実習事業」における「保育体験」実践の型とそれぞれの課題-家庭科保育学習との関連から-2008

    • Author(s)
      小川 裕子, 他
    • Journal Title

      静岡大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 15

      Pages: 53,61

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教師としての実践力に関する学びの様相-参加型授業の受講時期による影響-2007

    • Author(s)
      村上 陽子、吉原 崇恵, 他
    • Journal Title

      静岡大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 13

      Pages: 141,151

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「物語形式」を取り入れた中学校「家庭生活と消費」題材の授業実践研究2007

    • Author(s)
      小川 裕子, 他
    • Journal Title

      静岡大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 14

      Pages: 181,187

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高校生の靴と足の健康に関する実態と授業による意識変化2007

    • Author(s)
      上野 顕子, 他
    • Journal Title

      金城学院大学論集自然科学編 第4巻1号

      Pages: 1,10

  • [Presentation] Manner consciousness at public place in Japan2007

    • Author(s)
      室 雅子, 他
    • Organizer
      第14回アジア地区家政学会会議(アジア家政学会)
    • Place of Presentation
      マレーシア
    • Year and Date
      2007-08-06
  • [Presentation] More home economics classes for better life skills2007

    • Author(s)
      上野 顕子, 他
    • Organizer
      Canadian Symposium IX
    • Place of Presentation
      カナダ
    • Year and Date
      2007-07-04
  • [Presentation] KYTシートによる家庭科の実習授業における危険回避力育成の有効性2007

    • Author(s)
      吉原 崇恵
    • Organizer
      日本家庭科教育学会第50回大会
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Year and Date
      2007-07-01
  • [Presentation] 「物語形式」を取り入れた中学校「家庭生活と消費」題材の授業実践研究2007

    • Author(s)
      小川 裕子, 他
    • Organizer
      日本家庭科教育学会第50回大会
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Year and Date
      2007-07-01
  • [Book] AVANCE家庭科教育実践講座理論編「住生活・消費生活Jの指導計画と学習指導担当2007

    • Author(s)
      河野 公子編集代表 吉原 崇恵
    • Total Pages
      287
    • Publisher
      ニチブン
  • [Book] シリーズ生活をつくる家庭科第1巻個人・家族・社会をつなぐ生活スキル2007

    • Author(s)
      青木 香保里、室 雅子、上野 顕子
    • Total Pages
      102
    • Publisher
      ドメス出版

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi