• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

老齢期食生活における食物繊維の役割-老齢ラットにおける遺伝子発現変化を指標として

Research Project

Project/Area Number 19500679
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

南 道子  Tokyo Gakugei University, 教育学部, 教授 (70272432)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中井 雄治  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 特任准教授 (10321788)
Keywords遺伝子 / 栄誉学 / マイクロアレイ
Research Abstract

老年期食生活の問題点として、食物繊維の摂取が少ないことがあげられる。そこで、本実験では、老齢ラットを用いて遺伝子発現を指標として健康に影響を及ぼすような遺伝子発現があるか検討することにした。
まず予備実験として老齢ラットは37週令のオスラットを用いて、食物繊維20%の群と2%の群をもちいて、1週間飼育した。その間、食物繊維の量に左右される糞の形状を観察した。食物繊維の多い群では大きく白い形状の糞を1匹あたり1日30-40ほど排泄したのに対し、2%の群では黒色の糞を3-4つほど排泄しただけであった。
そこで、腸内細菌叢に変化がないか、細菌のリボゾームRNAの中の16SRNAの配列で特定の領域をプライマーの末端に蛍光ラベルしたものでPCR法により増幅し、その産物についてHhaI, HspIおのおので制限酵素処理をし、Applied Biosystems社のPrism3100で断片長を計測した。その結果を和光市にある理化学研究所バイオリソースセンターで開発したソフトで解析し、細菌の種類を同定した。
その結果、食物繊維を多く与えた群では腸内細菌叢が種類が少なく、どのラットも同様な種類であったが、食物繊維の少ない群では腸内細菌の種類も多く、ラットの個体差があるという結果であつた。この結果をもとに21年度は本実験を行う。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Up-regulation of Genes Related to the Ubiquitin-Proteasome System in the Brown Adipose Tissue of 24h-Fasted Rats2008

    • Author(s)
      Nkai Y., Hashida H., Kadota K., Minami M., Shimizu K., Matsumoto L, Kato H., Abe K.
    • Journal Title

      Biosci. Biotechnol. Biochem 72

      Pages: 139-148

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Applicatiom of aspergillus saitoi Protease preparation of Soybean Curd of Modify Its Functional and Rheological Properties2008

    • Author(s)
      Nishinoaki M., Asakura T., Kunizaki., Matsumoto M., Eto W., Tamura T., Minami M., Obata A., Abe K and Funaki J
    • Journal Title

      Biosci. Biotechnol. Biochem 72

      Pages: 587-590

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 食餌性亜鉛の欠乏がラット肝臓の遺伝子発現に与える影響2008

    • Author(s)
      成川正隆 中井雄治 南道子、三坂巧、阿部啓子
    • Organizer
      平成20年度日本農芸化学会大会
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      2008-03-27

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi