• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

食教育と食物アレルギー児の食事指導ための科学的根拠に基づく食事指導指針

Research Project

Project/Area Number 19500697
Research InstitutionDoshisha Women's College of Liberal Arts

Principal Investigator

伊藤 節子  Doshisha Women's College of Liberal Arts, 生活科学部, 教授 (50144358)

Keywords食物アレルギー / 卵白アルブミン / オボムコイド / β-ラクトゴロブリン / カゼイン / グリアジン / 低アレルゲン化 / 給食
Research Abstract

乳幼児における食物アレルギーの原因として即示時型反応においてもアトピー性皮膚炎においても上位3品目である,卵,牛乳,小麦について,給食で使用する調味料や加工食品中の抗原量の定量を行った。その結果,食事指導に利用可能性なデータが得られた。
さらに乳幼児の好むおやつと料理中の抗原量の測定を行い,得られたデータを基に,抗原別に低アレゲン化のために必要な調理上の要因を明らかにした。抗原性の評価は sandwich ELISH 法により測定した抗原量により行ったが,基礎検討の結果から臨床的な抗原性の強さを最もよく反映する測定系を選んで測定した。
卵の主要抗原である卵白アルブミン(以下0A)は100℃の加熱により,オボムコイド(以下OM)は小麦と混捏後に加熱することにより不溶化するため低アレゲン化することが明らかとなった。加熱のみの影響を検討してみるとOMの方が低アレゲン化しやすく,これまでいわれていたデータとは異なる結果であった。牛乳についても主要抗原であるβ-ラクトグロブリンとカゼインについて加熱による影響を検討してみると,抗原性が強いとされている前者は加熱により容易に低アレゲン化したが,後者は加熱による影響をほとんど受けず,低アレゲン化には加水分解が必要であることが示唆された。小麦について蒸し器にて30分以上蒸すか圧力鍋を用いることにより100℃以上の高温で長時間調理すると主要抗原であるグリアジン量を100μg/g以下にまで減少させることが可能性であった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 乳児期発症の食物アレルギーの関与するアトピー性皮膚炎2007

    • Author(s)
      伊藤 節子
    • Journal Title

      日本小児アレルギー学会雑誌 21

      Pages: 649-656

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 食物アレルギーの治療:アナフィラキシーショックへの対応2007

    • Author(s)
      伊藤 節子
    • Journal Title

      日本小児アレルギー学会雑誌 21

      Pages: 723-726

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 食物アレルギーと栄養2007

    • Author(s)
      伊藤 節子
    • Journal Title

      食物アレルギー研窄会会誌 7

      Pages: 53-57

  • [Presentation] Pathogenesis,Prevention and Management of Food Allergy:Clinical Point of View2007

    • Author(s)
      Setsuko Ito
    • Organizer
      International Conference on Food Factors for Health Promotion 2007
    • Place of Presentation
      Kyoto City
    • Year and Date
      2007-11-29
  • [Presentation] 調理による卵抗原の低アレルゲン化の評価と寛解誘導への臨床応用2007

    • Author(s)
      伊藤 節子
    • Organizer
      第57会日本アレルギー学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2007-11-02

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi