• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ストレスに伴う食欲減退のメカニズムを探る

Research Project

Project/Area Number 19500704
Research InstitutionNakamura Gakuen College

Principal Investigator

青峰 正裕  Nakamura Gakuen College, 栄養科学部, 教授 (60091261)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大和 孝子  中村学園大学, 栄養科学部, 講師 (70271434)
西山 敦子  中村学園大学, 栄養科学部, 助手 (90461475)
Keywordsストレス / 摂食障害 / 行動量 / 学習記憶 / 食行動
Research Abstract

ストレス負荷の方法としてアルコール投与がある。今年度はアルコールの濃度・投与時刻がマウスの行動量や摂食・摂水量の日内リズムに与える影響に注目した。さらにこれらに糖尿病状態がどのように影響するかを知るために自然発症糖尿病マウスも使用した。健常マウスとして雄性のC57/BLマウス(n=10、平均週齢69週)と糖尿病マウスとしてKK/Taマウス(n=10、平均週齢57週)を用いた。両群マウスにおいて、明期(7:00~19:00)の8:00にアルコール三濃度を負荷した場合と、暗期(19:00~7:00)の18:00に負荷した場合で摂食・摂水量や行動に与える影響を調べた。第一日目に対照実験として生理食塩水投与、第二日目にエタノール0.5g/kg投与、第三日目にエタノール1.0g/kg投与、第三日目にエタノール2.0g/kg投与し、摂食・摂水量、行動量に与える影響を調べた。健常マウスでは、アルコール投与で行動量は濃度依存性に減少したが、明期(非活動期)投与に比べて暗期(活動期)投与で摂食量や行動量は著しく減少(行動量:1.0g/kg投与で55%減、2.0g/kg投与で60%減、摂食量:1.0g/kgで18%減、2.0g/kgで40%減)し、体重も減少傾向を示した。また、糖尿病マウスにおいても明期投与では摂食量の減少はみられず、暗期投与に有意に減少したが健常マウスに比して、減少の程度は軽微であった(2.0g/kgで12%減)。しかし体重の若干の増加が観察された。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009

All Journal Article (2 results) Presentation (4 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] マウスの摂食・摂水日内リズムに及ぼすカプサイシンの影響-糖尿病マウスと正常マウスの比較-2009

    • Author(s)
      大和孝子
    • Journal Title

      調理食品と技術 15(1)

      Pages: 16-26

  • [Journal Article] 缶コーヒー中の一酸化窒素(NO)含量とそれらの投与によるラット血清中のNO量2009

    • Author(s)
      大和孝子
    • Journal Title

      ソフトドリンク・技術資料 158(2)

      Pages: 309-321

  • [Presentation] 冷え症と加速度脈波2009

    • Author(s)
      大和孝子
    • Organizer
      2009上海中医薬国際シンポジウム(論文発表)
    • Place of Presentation
      上海中医薬大学(中国)
    • Year and Date
      20091126-20091127
  • [Presentation] アルコールは脳内セロトニン放出増加によりストレスを緩和する2009

    • Author(s)
      永田瑞生
    • Organizer
      第60回西日本生理学会
    • Place of Presentation
      福岡県歯科医師会館(福岡県)
    • Year and Date
      20091106-20091107
  • [Presentation] アルコールは脳内セロトニン放出増加によりストレス緩和を引き起こす2009

    • Author(s)
      永田瑞生
    • Organizer
      第62回日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部会
    • Place of Presentation
      琉球大学(沖縄県)
    • Year and Date
      20091030-20091031
  • [Presentation] 缶コーヒーの一酸化窒素(NO)含量とそれらの投与によるラット血清中のNO量2009

    • Author(s)
      大和孝子
    • Organizer
      第19回日本清涼飲料研究会
    • Place of Presentation
      日本教育会館(東京都)
    • Year and Date
      2009-10-28
  • [Book] イラスト解剖生理学実験2009

    • Author(s)
      青峰正裕
    • Total Pages
      145
    • Publisher
      東京教学社
  • [Book] 解剖生理学実験2009

    • Author(s)
      青峰正裕
    • Total Pages
      147
    • Publisher
      建帛社
  • [Book] イラスト人体そのしくみと働き2009

    • Author(s)
      加藤昌彦
    • Total Pages
      221
    • Publisher
      東京教学社

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi