• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

機能性食品の組み合わせ摂取による有効性と安全性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19500710
Research InstitutionNational Institute of Health and Nutrition

Principal Investigator

永田 純一  National Institute of Health and Nutrition, 食品保健機能プログラム, プロジェクトリーダー (70237527)

Keywords食生活 / 健康 / 機能性食品 / 組み合せ
Research Abstract

大豆タンパク質βコングリシニン(β-con)および中鎖脂肪酸を含む食用油(MLCT)は脂質濃度や体脂肪の蓄積に改善効果が期待される機能性食品素材である。類似の効果を有する機能性成分の併用摂取は、より一層の効果が期待される。今回我々は、β-conとMLCTの併用摂取によるマウス血清、肝臓脂質濃度、脂質代謝関連遺伝子発現および体脂肪蓄積への影響を検討した。7週齢雄C57BL/6マウスにタンパク質源として重量比20%のカゼイン+β-con(15%カゼイン+5%β-con)混合物およびエネルギー比30%のMLCTを組み合わせた食餌を40日間摂取させた。コントロール群はカゼインと高オレイン酸紅花油を組み合わせた食餌を与えた。一夜絶食後、二重エネルギーX線吸収法(DEXA)により体脂肪率を計測し、屠殺後、血液と肝臓を採取した。肝臓より総RNAを抽出し、real-time PCRを用いてACO、CPT-1、GPAT、CYP7a1などの脂質代謝関連遺伝子の発現量を調べた。血液、肝臓脂質濃度は市販酵素試薬により分析した。食事因子の影響は二元配置分散分析を用いて解析した。その結果、全ての測定項目において食餌因子による交互作用は認められなかったが、食事摂取量、血清コレステロール、中性脂肪濃度および肝臓コレステロール濃度に油脂の影響が認められた。MLCT摂取に伴い中鎖脂肪酸が利用されるが、中性脂肪濃度改善に寄与しなかった。MLCTの摂取は、血清および肝臓中のコレステロール濃度の低下を示した。油脂の影響が脂質代謝関連酵素遺伝子の発現量にも影響するが、これら遺伝子の発現亢進が必ずしも脂質濃度の低下と関連しなかった。β-conの顕著な影響は認められなかった。これらの結果より、β-conとMLCTの併用摂取による顕著な相加相乗効果は認められなかったが、遺伝子レベルでのβ酸化亢進やコレステロール異化の亢進など各機能性食品素材の有用性に関する生体内での応答性や組み合わせ方による効果的な利用法の可能性が示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Effects of simultaneous intakes of soybean protein and diacylglycerol on lipid profiles and body fat accumulation in rats.2009

    • Author(s)
      Nagata J, Yamada K
    • Journal Title

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 73

      Pages: 1328-1332

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 特定保健用食品の健康(強調)表示について2009

    • Author(s)
      永田純一
    • Organizer
      日本食品免疫学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-11-06
  • [Presentation] Effects of Ashitaba(Angelica keiskei)extracts on lipid accumulations and gene expressions related to the lipid metabolism in cultured rat adipocytes.2009

    • Author(s)
      Nagata J, Saga K, Nakamura A, Yamada K.
    • Organizer
      International Congress of Nutrition 2009
    • Place of Presentation
      Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      2009-10-08
  • [Presentation] Effects of Simultaneous Intake of Soybean Protein and Diacylglycerol on Lipid Profiles and Body Fat Accumulation in Rats and Mice.2009

    • Author(s)
      Nagata J, Nakamura A, Shirouchi B, Ishimi Y.
    • Organizer
      38^<th> UJNR Food and Agriculture Panel Meeting
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      2009-10-05
  • [Presentation] マウス体脂肪蓄積および脂質代謝関連遺伝子に及ぼす大豆タンパク質とジアシルグリセロール併用摂取の影響2009

    • Author(s)
      中村礼、佐賀加奈子、山田和彦、永田純一
    • Organizer
      第63回日本栄養・食糧学会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2009-05-22
  • [Presentation] ラット脂肪前駆細胞における明日葉抽出物の脂肪蓄積に対する影響2009

    • Author(s)
      永田純一、佐賀加奈子、中村礼、山田和彦
    • Organizer
      第63回日本栄養・食糧学会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2009-05-22
  • [Presentation] Effects of Structured Lipids containing n-3 PUFA and Caprylic Acid on Lipid Profiles and Lymphatic Absorption of Rats.2009

    • Author(s)
      Nagata J
    • Organizer
      100th American Oil Chemists' Society Annual Meeting Symposium
    • Place of Presentation
      Orlando, USA
    • Year and Date
      2009-05-04

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2014-08-13  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi