• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

昼間の金星・月・全天インターネットライブを活用した天体観察授業の実践的開発

Research Project

Project/Area Number 19500721
Research InstitutionMiyagi University of Education

Principal Investigator

高田 淑子  Miyagi University of Education, 教育学部, 准教授 (70302255)

Keywords天文教育 / 天体ライブ / 月 / 科学教育 / 金星観察 / 全天 / インターネット天文台 / インターネット望遠鏡
Research Abstract

本研究は、初等教育の実験内容に沿った「月ライブ」、「金星ライブ」、「全天ライブ」を実施して理科の観察授業で活用し、評価することを目的としている。本年度以下に挙げられる成果が得られた。
[1]実験・観察に関するアンケート調査 宮城県内中学校理科教員を対象としたアンケートを行い(回答約320名)、地学分野、特に、天文分野の教科書記載の実験・観察実施率が低いことが明かになった。
[2]ライブシステムのインフラ整備
2-1「月ライブ」専用望遠鏡の設置 昼間の月ライブ専用の望遠鏡を新たに導入し、クレーター望遠鏡と月全形望遠鏡による同時観察が可能となった。
2-2「全天ライブ」用全天カメラの設置 全天の中で昼間の太陽の位置がわかる全天カメラ(簡易魚眼レンズ付カメラ)を開発、経度・緯度が約15度異なる仙台(宮城教育大学:北緯38度東経141度)と石垣島(国立天文台:VERA観測所北緯24度東経124度)に設置した。
[3]ライブシステムの公開ホームページの整備
3-1「月ライブ」・「金星ライブ」をブログで公開 ライブ映像をブログで紹介するホームページを構築、「月ライブ」(http://moon.miyakyo-u.ac.jp)・「金星ライブ」(http://venus.miyakyo-u.ac.jp)で公開した。
3-2「全天ライブ」公開システムの構築 2地点の全天ライブ画像を配信、過去の画像データの検索も可能なシステムを構築し、「全天ライブ」(http://zenten.miyakyo-u.ac.jp/top.html)で公開した。
[4]ライブ映像を用いた授業中の観察 学習時期・時間に合わせたライブの発信・授業を実施した。
4-1「月ライブ」の実施 小4対象に07年9-11月10:00-15:00の期間で月が出ている日時帯。
4-2「金星ライブ」の実施 中3対象に07年11月-08年1月の10:00-13:00。
4-3「全天ライブ」の実施 小3中2/3対象に、仙台は07年9月、石垣島は08年4月より常時公開。
4-4「金星ライブ」を用いた授業実践 蔵王町立宮中学校で金星ライブの金星を観察する授業を実践。

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (3 results) Presentation (1 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] 全天ライブシステムの構築とその活用2008

    • Author(s)
      齋藤弘一郎・高田淑子
    • Journal Title

      宮城教育大学情報処理センター年報 15

      Pages: E1-5

  • [Journal Article] 天体のライブ映像を教材とした理科教育実践とその評価2007

    • Author(s)
      千島拓朗・成田晋吾・大滝学・高田淑子・鈴木雄太・木村雄太・太田孝弘
    • Journal Title

      宮城教育大学情報処理センター年報 14

      Pages: 30-36

  • [Journal Article] 月・金星ライブ20072007

    • Author(s)
      木村雄太、鈴木雄太、千島拓朗、太田孝弘、齋藤弘一郎、高田淑子、成田晋吾、大滝学
    • Journal Title

      2007年天文教育普及研究会 年会集録 21

      Pages: 20-22

  • [Presentation] 月・金星ライブ20072007

    • Author(s)
      木村雄太、鈴木雄太、千島拓朗、太田孝弘、齋藤弘一郎、高田淑子、成田晋吾、大滝学
    • Organizer
      2007年天文教育普及研究会 年会
    • Place of Presentation
      福島県磐梯熱海
    • Year and Date
      20070800
  • [Remarks] 星空観察ネットの広場

    • URL

      http://www.hosizora.miyakyo-u.ac.jp

  • [Remarks] 月ライブ

    • URL

      http://moon.miyakyo-u.ac.jp

  • [Remarks] 金星ライブ

    • URL

      http://venus.miyakyo-u.ac.jp

  • [Remarks] 全天ライブ

    • URL

      http://zenten.miyakyo-u.ac.jp/top.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi