• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

数学的モデリングの授業実践に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19500722
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

大澤 弘典  Yamagata University, 地域教育文化学部, 教授 (10343071)

Keywords数学的モデリング
Research Abstract

中学校における数学の授業等に対して, 知識・技能の習得ばかりでなくその活用の重要性が各方面から指摘されている。それらの社会的な要請に応えるべく, 現実世界の問題解決いわゆる数学的モデリングに焦点をあて, 「数学的モデリングの授業実践に関する研究」をテーマに研究を推進した。具体的には, 中学校教師が数学的モプリングに関わる教材を数学の授業等で実際に使用する際, どのような準備を必要とするか。また, 教師自身が事前にどのようなトレーニングを行なっておくのが望ましいのか。それらの問いに答えるべく, 日本の内外で試みられている先行研究を収集し, 分析・考察した。あわせて, 中学校現場で実際に幾つかの授業実践を行なった。その結果, 次の(1)〜(3)の知見を得た。(1) 教師には各モデリング教材に関わる深い認識が求められる。(2) 課題解決のためのコンピュータ利用した表計算等の指導力が教師には必要である。(3) 既成の数学的モデリング教材の使用に限らず, 新たな教材開発を行なうといった教師に対するトレーニングは, 指導力向上ばかりでなく教師自身の指導への自信や喜びに少なからず繋がることが確認できた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 「折り重ね切り問題」の教材化についての一考察2009

    • Author(s)
      大澤弘典
    • Journal Title

      東北数学教育学会年報 40号

      Pages: 85-91

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Monty's Dilenmaの教材化について : 確率における新たな教材としての可能性2008

    • Author(s)
      大澤弘典
    • Organizer
      東北数学教育学会第40回年会
    • Place of Presentation
      山形県山形市
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Presentation] 文字の有用性を感じさせる新教材の開発2008

    • Author(s)
      渡邊信子, 大澤弘典
    • Organizer
      東北数学教育学会第40回年会
    • Place of Presentation
      山形県山形市
    • Year and Date
      2008-11-29

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi