• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

化学教育におけるプロジェクト授業のモデル開発に関する日独共同研究

Research Project

Project/Area Number 19500754
Research InstitutionPrefectural University of Hiroshima

Principal Investigator

藤井 浩樹  Prefectural University of Hiroshima, 人間文化学部, 准教授 (30274038)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 治雄  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (10134769)
Keywords化学教育 / 学校教育 / 授業 / プロジェクト / ドイツ
Research Abstract

平成20年度は、化学教育におけるプロジェクト授業(探究活動・課題研究の授業)のモデルの試行と評価を行った。
(1)授業モデルの試行
前年度に「再生可能エネルギー」を題材・教材とした化学教育の授業モデルを開発した。この授業モデルを用いて、日本とドイツの中等教育段階の学校で理科(化学)の授業を実践した。
(2)授業モデルの評価
授業を通した生徒の探究能力・問題解決能力の到達度を測定した。そのために、授業実践の記録を用いて生徒の発言や行動の記録を分析した。また、質問紙調査やインタビュー調査を実施・分析した。さらに、教師にもインタビュー調査を実施した。これらによって、授業モデルを評価した。
(3)検討会議の開催
日本とドイツがそれぞれに行った授業モデルの試行・評価を踏まえて、ドイツで検討会議を1回開催した。検討会議では、開発した授業モデルの有効性や問題点を比較検討した。検討会議での議論を踏まえて、最終年度に行う改良点を明らかにした。そして、改良点を伴うことを包含した、暫定的な授業モデルを提示した。
(4)研究成果の発表
日本では日本理科教育学会第58回全国大会において、ドイツではInternational PARSEL (Popularity and Relevance of Science Education for Scientific Literacy) Conferenceにおいて、開発した授業の暫定的モデルを発表した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] ドイツの初等理科教育-事実教授の教育課程・教科書と教員養成-2008

    • Author(s)
      藤井浩樹
    • Journal Title

      化学と教育 56(9)

      Pages: 466-469

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中・高等学校の化学分野における教科書中の図式について2008

    • Author(s)
      小川治雄, 石脇健太, 生尾光, 吉永裕介, 藤井浩樹
    • Journal Title

      東京学芸大学紀要自然科学系 第60集

      Pages: 9-18

  • [Presentation] Development of Lesson Model on the topic of Bio-energy in Chemical Education : A Trial by the Berlin Model in Japan2009

    • Author(s)
      Fujii, Hiroki, Ogawa, Haruo, Utsumi Ryouichi, Hiramatsu, Atsushi
    • Organizer
      International PERSEL (Popularity and Relevance of Science Education for Scientific Literacy) Conference
    • Place of Presentation
      ベルリン自由大学(ドイツ・ベルリン市)
    • Year and Date
      2009-03-02
  • [Presentation] Special Emphasis on Imagination Leading to Creation (SEIC)2009

    • Author(s)
      Ogawa, Haruo, Fujii, Hiroki
    • Organizer
      International PERSEL (Popularity and Relevance of Science Education for Scientific Literacy) Conference
    • Place of Presentation
      ベルリン自由大学(ドイツ・ベルリン市)
    • Year and Date
      2009-03-02
  • [Presentation] 化学教育におけるバイオエネルギーの授業モデルの開発に関する日独共同研究2008

    • Author(s)
      藤井浩樹, 内海良一, 平松敦史, 小川治雄
    • Organizer
      日本理科教育学会第58回全国大会
    • Place of Presentation
      福井大学(福井県福井市)
    • Year and Date
      2008-09-14

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi