• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Research on the Know-how for Promotion of the Exchange Study between College and Schools in Isolated Islands

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19500809
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Educational technology
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

SONOYA Takashi  Kagoshima University, 教育学部, 教授 (30016696)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) KAWAHARA Naotake  鹿児島大学, 教育学部, 教授 (20128424)
SEKIYAMA Toru  鹿児島大学, 教育学部, 准教授 (40363600)
UEMURA Tetsuro  鹿児島大学, 教育学部, 教授 (60040739)
Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywords離島 / へき地教育 / テレビ会議システム / 交流促進方策 / 遠隔教育 / 学校教育 / 大学教育
Research Abstract

筆者らは、鹿児島大学教育学部と鹿児島県内離島の学校をテレビ会議システムで結んで、相互に支援する交流システムについて、実践的研究により次のように交流促進のノウハウを明らかにした。すなわち、(1) 授業でのICT全般の活用意識の向上、(2) 離島校におけるICT活用促進の啓発や支援、(3) 大学と離島校の交流の継続的実践、(4) 相互支援型交流システムのPR、(5) 離島校と専門機関(博物館・歴史資料館等)および離島校間の交流学習の仲介や支援、である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 相互支援型交流システムを用いた離島校と大学間の交流促進方策に関する研究2008

    • Author(s)
      園屋高志・河原尚武・植村哲郎・関山徹
    • Journal Title

      鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要 18

      Pages: 151-161

    • URL

      http://ir.kagoshima-u.ac.jp/handle/10232/7907

  • [Presentation] 相互支援型交流システムを用いた離島校と大学間の交流促進に関する考察(3)2008

    • Author(s)
      園屋高志・河原尚武・植村哲郎・関山徹
    • Organizer
      日本教育工学会第24回全国大会(講演論文集
    • Place of Presentation
      上越教育大学
    • Year and Date
      2008-10-11
  • [Presentation] 相互支援型交流システムを用いた離島校と大学間の交流促進に関する考察(2)2007

    • Author(s)
      園屋高志、関山徹
    • Organizer
      日本教育工学会研究会(研究報告集JSET07-5)
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2007-12-22
  • [Remarks]

    • URL

      http://www-jc.edu.kagoshima-u.ac.jp/sonoken/kouryuu/ritou_kenkyuu1.html

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi