• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

プリント教材と携帯電話用Web教材を連携させた基礎数学の教材開発

Research Project

Project/Area Number 19500826
Research InstitutionKanazawa Institute of Technology

Principal Investigator

中村 晃  Kanazawa Institute of Technology, 基礎教育部, 准教授 (60387355)

Keywords携帯電話 / QRコード / 数式 / 数学 / Web教材 / プリント教材 / e-ラーニング / MathML
Research Abstract

【Web教材の評価】(1)当初パスワードを設定して利用者を制限しようと考えていたが、「KIT数学ナビゲーション」のトップページ(http://w3e.kanazawa-it.ac.jp/math)から今回開発しているWeb教材がPCで利用できるようにした。携帯電話からは上記ページに掲載しているQRコードを読み込みアクセスできるようにた。(2)学生に開発した教材を評価したもらった結果、改善すべき点がいくつかあり教材を修正した。主な修正は、教材間のリンクの張り方を工夫し、よりスムーズに教材が利用できるようにしたことである。(3)アクセスログ生成機能から得られたデータを解析することにより学習動向を分析できるようになった。そして、自己採点結果とアクセスログデータを対比することにより、学習者の学力や学習意欲を判断できる可能性があることが分かった。アクセスログデータの解析が簡便にできるようにシステムを構築中である。(4)オンラインアンケート用サーバを準備しソフトを導入した。PCや携帯電話からでもアンケートに答えることが可能である。
【プリント教材の開発の継続】当初計画とは一部変更し積分の教材を優先して作成した。因数分解の教材1部と積分の教材4部を完成させた。完成した教材は日ごろの個別指導にも活用している。
【Web教材の開発】上記教材に対応するWeb教材の作成および、数学の重要な項目を携帯電話で学習できるように基本的な公式を掲載したページやキーワード毎の解説ページを作成した。各ページはリンクにより有機的に結合され、リンクをたどることにより効率的に学習できるように構成している。
【その他】MathMLで作成した数式をTeXに自動変換しGIF形式の画像を用い携帯電話のディスプレイに表示できるシステムに関して特許を申請した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] プリント教材と携帯電話用Web教材を連携させた基礎数学の教材開発2009

    • Author(s)
      中村 晃
    • Journal Title

      KIT Progress 16

      Pages: 53-61

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] プリント教材と携帯電話用Web教材を連携させた基礎数学の教材開発2008

    • Author(s)
      中村 晃
    • Organizer
      日本教育工学会第24回全国大会
    • Place of Presentation
      上越教育大学
    • Year and Date
      2008-10-13
  • [Presentation] 携帯電話に対応した数式を含むWeb教材の作成方法2008

    • Author(s)
      中村 晃
    • Organizer
      CIEC(Council for Improvement of Education through Computers)2008PCカンファレンス
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(湘南藤沢キャンパス)
    • Year and Date
      2008-08-03
  • [Presentation] ネット版工学基礎教育センターへの展開-授業支援「おタスケケータイ」とeラーニング教材との連携-2008

    • Author(s)
      中村 晃
    • Organizer
      日本工学教育協会第56回工学・工業教育講演会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2008-08-01
  • [Remarks]

    • URL

      http://w3e.kanazawa-it.ac.jp/math/k-tai/k-tai.cgi?target=/math/k-tai/index.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 数式表示制御装置、コンピュータプログラム、プログラム格納媒体2009

    • Inventor(s)
      中村晃
    • Industrial Property Rights Holder
      金沢工業大学
    • Industrial Property Number
      特願2009-002005
    • Filing Date
      2009-01-07

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi