• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

「3種の知識」と「情報的な見方・考え方」とを統合した情報モラル指導法の開発と評価

Research Project

Project/Area Number 19500838
Research InstitutionEdogawa University

Principal Investigator

玉田 和恵  Edogawa University, メディアコミュニケーション学部, 准教授 (20299902)

Keywords情報モラル / 道徳教育 / 教師教育 / 授業設計 / 教授活動ゲーム / 教材開発 / 情報科教育法 / e-learning
Research Abstract

本研究の目標は、これまでの情報モラル教育が情報化社会のマイナス面を強調していたのに対して、情報モラルに関する判断力を育成するための「3種の知識による情報モラル指導法」と、多様な代替案の発想や自己責任などの考え方を指導し、問題解決力を育成するための「情報的な見方・考え方」を融合することによって、情報化社会のマイナス面に着目するだけではなく、プラス・マイナスを考慮した上での情報モラルの適切な判断力と、情報技術の活用への積極的な態度を同時に育成することができる指導法を開発することであった。
本年度は、「3種の知識による情報モラルの指導法」と、「情報的な見方・考え方」を融合して、情報技術のプラス・マイナス面やトレードオフを考慮しながら情報モラルの判断力と共に情報技術の活用に対する積極的な態度を育成することができる新しい情報モラルの指導法を開発した。指導法の中で重点を置いたのは、3種の知識の相互関係・枠組みを学習者に明示的に指導することと,情報技術には必ずプラスの効果とマイナスの影響があり,そのトレードオフ関係を議論させる点である。
指導効果を検証するために、教員を対象とした研修会で指導法としての評価を行い、首都圏の高校生500名程度を対象として、従来実践してきた指導法との効果比較実験を行った。これまでの情報モラル教育が情報技術の活用に関して消極的な態度を育成する可能性が高かったのに対して、情報技術のプラス・マイナス面やトレードオフを考慮しながら情報モラルと共に情報技術に対する積極的な態度を育成し、そのことにより「社会を健全に発展させる人材を育成する」ことにつながる新たな指導法を開発した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Guidelines for Development of Intormation Moral Curriculum for Primary School Teachers2009

    • Author(s)
      Kazue Tamada, Toshiki Matsuda
    • Journal Title

      SITE 2009

      Pages: 1669-1674

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Using the Instruct ional Activities Game to Promote“Information study"Teachers' Innovative Instruction2008

    • Author(s)
      Toshiki Matsuda, Hodaka Takizawa, Natsuko Ishii
    • Journal Title

      TERC 2008 Vol. 2

      Pages: 28-37

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 小学校段階における体系的・系統的情報モラル教育-3種の知識に基づく情報モラル指導法との-貫性を考慮して-2008

    • Author(s)
      玉田和恵, 松田稔樹
    • Organizer
      日本教育工学会研究会報告集JSET08-5
    • Place of Presentation
      いわき明星大学
    • Year and Date
      2008-12-20
  • [Presentation] 3種の知識による情報モラル指導法の改善2008

    • Author(s)
      玉田和恵, 松田稔樹
    • Organizer
      日本教育工学会第24回全国大会
    • Place of Presentation
      上越教育大学
    • Year and Date
      2008-10-13
  • [Presentation] 教授活動ゲームによる情報科教育用授業設計訓練環境の構築2008

    • Author(s)
      松田稔樹, 石井奈津子, 滝沢ほだか
    • Organizer
      日本教育工学会研究会報告集JET08-2
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2008-05-17
  • [Book] 情報教育事典2008

    • Author(s)
      情報教育事典編集委員会(岡本敏雄, 磯本征雄, 梅本吉彦, 香山瑞恵, 小舘香椎子, 近藤勲, 菅井勝雄, 西之園晴夫, 福原美三, 本田敏明, 松田稔樹)
    • Total Pages
      808
    • Publisher
      丸 善

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi