• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

論理的思考力の定着を目的とした基礎数学学習e-ラーニングシステムの設計と開発

Research Project

Project/Area Number 19500842
Research InstitutionTokyo National College of Technology

Principal Investigator

鈴木 雅人  Tokyo National College of Technology, 情報工学科, 教授 (50290721)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 章代  青山学院大学, 理工学部, 助手 (40413752)
Keywords基礎数学 / 論理的思考力定着 / 学習システム / オンライン手書き文字認識 / 表示的意味論
Research Abstract

本研究では,高専低学年の学生に,数式の変形過程を1つ1つ記述させ,数式のハンドリングを正確に行えるよう支援することを目的として,基礎数学の学習において最も重要な,論理的思考力を養うためのe-ラーニングシステムの設計と開発を行うことが目的である.
本研究の目的を達成するため,本研究の2年目にあたる平成20年度は,3つの課題に絞って研究を行った.1つ目は学習支援システムを完成させることである.前年度に課題として残されていた意味解析部の部分についてアルゴリズム・実装方法を再度検討しなおし,新しいソフトを開発した.現状では,扱える数式に制限があるものの,意味解析は十分実用に耐えるものが実現できている.2つ目として,完成したシステムの性能評価実験を行った.性能評価では,本校低学年の学生が数式のハンドリングで間違いをおかした事例を収集してシステムに入力し,認識部・意味解析部・インターフェース部それぞれの性能評価を行った.その結果,数件のデータで意味解析部の不具合が見られたが,それ以外のほぼ全てのデータに対して,期待通りの動作を確認することができた.意味解析部で不具合のあった事例は,数式のハンドリング上,非常に特殊なケースであり,今後,個別に例外事例としてシステムに埋め込むことは可能であるが,性能評価上は全く問題ない事例であると考えている.最後に3つ目として,学習コンテンツの制作を行った.基礎数学で用いる教科書等の内容を精査して学習コンテンツの収集を現在継続で行っているところである.今後は,意味解析部で扱える数式の種類を拡大し,実用化を念頭においたシステムの完成を目指す予定である.

  • Research Products

    (18 results)

All 2009 2008

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] 授業への復習時間, 小テスト, 順位づけとその効果(1)〜教員支援マクロの開発と化学Iへの適用2009

    • Author(s)
      城石英伸, 大野秀樹, 松本章代
    • Journal Title

      電気化学会技術・教育研究論文誌 Vol. 15, No. 1

      Pages: 27-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「ものづくり基礎工学」受講学生の意識調査とその分析2009

    • Author(s)
      大塚友彦, ほか12名
    • Journal Title

      東京高専研究報告書 第40(2)号

      Pages: 63-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東京高専におけるHDL論理回路設計教育の取り組み2009

    • Author(s)
      鹿毛哲郎, 大塚友彦
    • Journal Title

      東京高専研究報告書 第40(2)号

      Pages: 59-62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域小学校科学教育センターでの技術教育プロジェクト運営による学生への教育効果2009

    • Author(s)
      松林勝志 多羅尾進, 小池清之, 吉本定伸, 津田潔, 小坂敏文
    • Journal Title

      論文集「高専教育」 第32号

      Pages: 903-908

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] プログラミング言語演習課題の収集検査Webシステム2009

    • Author(s)
      小坂敏文, 吉本定伸, 松林勝志
    • Journal Title

      東京高専研究報告書 第40(2)号

      Pages: 71-74

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] IT系資格試験を題材にしたOS・ネットワーク技術教育の試み2008

    • Author(s)
      大塚友彦, 青木宏之
    • Journal Title

      平成20年度高等専門学校教育教員研究集会論文集

      Pages: 59-62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 理工系学生を対象とした文章作成能力向上のための支援システム2008

    • Author(s)
      鈴木雅人, 松本章代, 北越大輔, 田中大輔, 山田未央佳, 山田翔
    • Journal Title

      東京高専研究報告書 第40(1)号

      Pages: 59-62

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 数式の意味解析に基づく基礎数学e-ラーニングシステムの開発2009

    • Author(s)
      鈴木雅人, 山田恭一朗, 松本章代, 吉本定伸, 大塚友彦
    • Organizer
      電子情報通信学会2009年総合大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2009-03-17
  • [Presentation] ブラウザに依存しないプレーンテキスト上のWebアノテーション機能の実装2009

    • Author(s)
      石井裕介, 松本章代, Martin J. Durst
    • Organizer
      情報処理学会第71回全国大会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2009-03-10
  • [Presentation] 文末表現を利用したウェブページの主観・客観度の判定2009

    • Author(s)
      松本章代, 小西達裕, 高木朗, 小山照夫, 三宅芳雄, 伊藤幸宏
    • Organizer
      第1回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムDEIM
    • Place of Presentation
      ヤマハリゾートつま恋
    • Year and Date
      2009-03-08
  • [Presentation] 理工系学生の論文作成支援を目的としたわかりにくい文の効果的な指導法2009

    • Author(s)
      山田翔, 鈴木雅人, 松本章代, 北越大輔
    • Organizer
      第16回関東高専卒業研究発表交流会
    • Place of Presentation
      都立航空工業高等専門学校
    • Year and Date
      2009-03-07
  • [Presentation] 理工系学生を対象とした技術文書作成支援システム2009

    • Author(s)
      松本章代, 山田未央佳, 山田翔, 鈴木雅人
    • Organizer
      情報処理学会コンピュータと教育研究会
    • Place of Presentation
      電気通信大学
    • Year and Date
      2009-02-27
  • [Presentation] かすれ手書き文字の高精度認識アルゴリズムに関する研究2008

    • Author(s)
      八里栄輔, 北越大輔, 鈴木雅人
    • Organizer
      八王子産学公連携機構第8回研究成果発表会
    • Place of Presentation
      八王子学園都市センター
    • Year and Date
      2008-12-08
  • [Presentation] 手書き数式認識を用いた基礎数学e-ラーニングシステムの開発2008

    • Author(s)
      山田恭一朗, 鈴木雅人, 北越大輔, 松本章代
    • Organizer
      八王子産学公連携機構第8回研究成果発表会
    • Place of Presentation
      八王子学園都市センター
    • Year and Date
      2008-12-08
  • [Presentation] 画像処理専用並列プロセッサを用いた諮問画像処理実装に関する研究2008

    • Author(s)
      富沢大介, 長谷川裕太, 大塚友彦
    • Organizer
      八王子産学公連携機構第8回研究成果発表会
    • Place of Presentation
      八王子学園都市センター
    • Year and Date
      2008-12-08
  • [Presentation] ウェブ検索結果の効率的な表示情報に関する研究2008

    • Author(s)
      中村惇二, 鈴木雅人, 北越大輔, 松本章代
    • Organizer
      八王子産学公連携機構第8回研究成果発表会
    • Place of Presentation
      八王子学園都市センター
    • Year and Date
      2008-12-08
  • [Presentation] 理工系学生の論文作成支援を対象とした文書可視化システムの構築2008

    • Author(s)
      山田未央佳, 山田翔, 鈴木雅人, 北越大輔, 松本章代
    • Organizer
      八王子産学公連携機構第8回研究成果発表会
    • Place of Presentation
      八王子学園都市センター
    • Year and Date
      2008-12-08
  • [Presentation] Adoptive Order Statistic Filter Using Flag Pattern Detection2008

    • Author(s)
      佐々木誉, 大塚友彦
    • Organizer
      情報処理学会・電子情報通信学会FIT2008第7回情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学
    • Year and Date
      2008-09-02

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi