• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Final Research Report

A Development of e-learning system of rudimentary mathematics to establish the capacity of logical thinking.

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19500842
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Educational technology
Research InstitutionTokyo National College of Technology

Principal Investigator

SUZUKI Masato  Tokyo National College of Technology, 情報工学科, 教授 (50290721)

Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) OOTSUKA Tomohiko  東京工業高等専門学校, 電子工学科, 教授 (80262278)
YOSHIMOTO Sadanobu  東京工業高等専門学校, 情報工学科, 准教授 (00321406)
MATSUMOTO Akiyo  東北学院大学, 教養学部, 講師 (40413752)
Project Period (FY) 2007 – 2009
Keywords基礎数学 / 手書き数式認識 / 数式意味解析 / 学習支援 / e-ラーニング
Research Abstract

We have developed the e-learning system of rudimentary mathematics which enable to teach the process of mathematical expression reduction. The system works on tablet PC. When the student writes mathematical expressions on the tablet PC, the system analyzes them using the mathematical expression recognition algorithm and its semantics analysis algorithm, which are designed in our research. In our experiments, it is found that the system is useful to establish the capacity of logical thinking for the students.

  • Research Products

    (21 results)

All 2010 2009 2008 2007

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (15 results)

  • [Journal Article] プログラミング添削指導支援のためのプログラム意味解析ツールの開発2010

    • Author(s)
      鈴木雅人, 北越大輔
    • Journal Title

      東京工業高等専門学校研究報告 41(1)

      Pages: 77-80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 授業アンケートに潜む危険-学生の授業に対するニーズとアンケート-2010

    • Author(s)
      城石英伸, 大野秀樹, 松本章代
    • Journal Title

      論文集「高専教育」 33

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] プログラミング言語演習課題の収集検査Webシステム2009

    • Author(s)
      小坂敏文, 吉本定伸, 松林勝志
    • Journal Title

      東京工業高等専門学校研究報告 40(2)

      Pages: 71-74

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 理工系学生を対象とした文章作成能力向上のための支援システム2008

    • Author(s)
      鈴木雅人, 松本章代, 北越大輔, 田中大輔, 山田未央佳, 山田翔
    • Journal Title

      東京工業高等専門学校研究報告 40(1)

      Pages: 59-62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 検索キーワード間の修飾-被修飾関係の詳細な分析に基づくWWW検索性能の向上2008

    • Author(s)
      松本章代, 他5名
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 48,10

      Pages: 3386-2404

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東京高専における新入生向け体験重視型専門基礎教育-概要報告-2007

    • Author(s)
      大塚友彦, 清水昭博, 他4名
    • Journal Title

      平成19年度工学・工業教育研究講演会論文集

      Pages: 570-571

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 基礎数学学習支援システムのための手書き数式解析法の検討2010

    • Author(s)
      鈴木雅人, 大川知, 松本章代, 吉本定伸, 大塚友彦
    • Organizer
      電子情報通信学会2010年総合大会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] 学生の授業評価・習熟度関連性モデルを用いた教員への教育法提示支援システム2010

    • Author(s)
      栗原竜矢, 北越大輔, 鈴木雅人
    • Organizer
      第37回知能システムシンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜国立大
    • Year and Date
      2010-03-16
  • [Presentation] 手書き数式解析に基づく基礎数学学習支援システムの開発2010

    • Author(s)
      鈴木雅人, 松本章代, 吉本定伸, 大塚友彦
    • Organizer
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • Place of Presentation
      高知大学
    • Year and Date
      2010-03-05
  • [Presentation] Judgement of Web Pages Based on Information Value that Decays with Time2010

    • Author(s)
      Akiyo Matsumoto, et. al.
    • Organizer
      The 4th International Conference on Ubiquitous Information Management and Communication
    • Place of Presentation
      Sungkyunkwan University(韓国)
    • Year and Date
      2010-01-14
  • [Presentation] 標本固有ベクトル補正による手書き文字認識のための母集団分布推定に関する研究2009

    • Author(s)
      鈴木光一朗, 北越大輔, 鈴木雅人
    • Organizer
      第1回大学コンソーシアム八王子学生発表会要旨集
    • Place of Presentation
      八王子市学園都市センター
    • Year and Date
      2009-12-05
  • [Presentation] 手書き数式認識を用いた基礎数学学習支援システムの開発2009

    • Author(s)
      大川知, 北越大輔, 鈴木雅人
    • Organizer
      第1回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • Place of Presentation
      王子市学園都市センター
    • Year and Date
      2009-12-05
  • [Presentation] 高専一年生専門導入教育「ものづくり基礎工学」受講者の意識調査とその分析2009

    • Author(s)
      大塚友彦, 他5名
    • Organizer
      平成21年度工学・工業教育研究講演会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2009-08-07
  • [Presentation] 数式の意味解析に基づく基礎数学e-ラーニングシステムの開発2009

    • Author(s)
      鈴木雅人, 山田恭一朗, 松本章代, 吉本定伸, 大塚友彦
    • Organizer
      電子情報通信学会2009年総合大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2009-03-17
  • [Presentation] 理工系学生を対象とした技術文書作成支援システム2009

    • Author(s)
      松本章代, 山田未央佳, 山田翔, 鈴木雅人
    • Organizer
      情報処理学会コンピュータと教育研究会
    • Place of Presentation
      電気通信大学
    • Year and Date
      2009-02-27
  • [Presentation] かすれ手書き文字の高精度認識アルゴリズムに関する研究2008

    • Author(s)
      八里栄輔, 北越大輔, 鈴木雅人
    • Organizer
      八王子産学公連携機構第8回研究成果発表会
    • Place of Presentation
      八王子学園都市センター
    • Year and Date
      2008-12-08
  • [Presentation] 手書き数式認識を用いた基礎数学e-ラーニングシステムの開発2008

    • Author(s)
      山田恭一朗, 鈴木雅人, 北越大輔, 松本章代
    • Organizer
      八王子産学公連携機構第8回研究成果発表会
    • Place of Presentation
      八王子学園都市センター
    • Year and Date
      2008-12-08
  • [Presentation] Adoptive Order Statistics Filter Using Flag Pattern Detection2008

    • Author(s)
      佐々木誉, 大塚友彦
    • Organizer
      情報処理学会・電子情報通信学会FIT2008第7回情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学
    • Year and Date
      2008-09-02
  • [Presentation] 論理的思考の定着をねらいとした基礎数学e-ラーニングシステムに関する一検討2008

    • Author(s)
      鈴木雅人, 山田恭一朗, 松本章代, 吉本定伸
    • Organizer
      電子情報通信学会2008年総合大会
    • Place of Presentation
      北九州学術研究都市
    • Year and Date
      2008-03-19
  • [Presentation] 理工系学生を対象とした論文における文章作成能力の向上を促すシステムの開発2008

    • Author(s)
      田中大輔, 松本章代, 鈴木雅人
    • Organizer
      電子情報通信学会2008年総合大会
    • Place of Presentation
      北九州学術研究都市
    • Year and Date
      2008-03-18
  • [Presentation] Web文書を活用したn-gramモデルによる手書き自由記述アンケートの自動認識法2008

    • Author(s)
      泉谷達庸, 松本章代, 鈴木雅人
    • Organizer
      情報処理学会自然言語処理研究会
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所
    • Year and Date
      2008-01-22

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi