• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

高齢者・導入教育支援のための半球型副ディスプレイを使ったGUI操作システムの研究

Research Project

Project/Area Number 19500850
Research InstitutionKochi National College of Technology

Principal Investigator

芝 治也  Kochi National College of Technology, 電気工学科, 准教授 (20270366)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山口 巧  高知工業高等専門学校, 電気工学科, 准教授 (30230361)
Keywords高齢者支援 / 導入教育支援 / 半球型ディスプレイ / 視認性向上 / 光学特性評価
Research Abstract

IT情報格差を是正するために,初心者が緊張せず使える形状で,高齢者の視覚認識支援機能を兼ね備えたヒューマンインターフェイスを検討することを目的として,マウス機能を持った半球型ディスプレイの設計検討を行った。
半球型表示のための光学投影系を提案し,特性シミュレーションを行った。一般的な液晶ディスプレイに比べて色階調,コントラスト特性が劣化するが,実用的な画像表示が可能である事が分かった。光学系の試作を行った。
特性最適化を検討するために,数値シミュレーションのための汎用的なWEBインターフェイスを開発した。
これは計算変数指定や計算実行,結果閲覧をWEBブラウザを通じて行い,計算結果管理をデータベースにより行うものであり,WEBブラウザを動かすOSや機器に依存せず,携帯電話からも利用可能なものとなった。携帯電話の利用により,数値計算終了後の無計算時間を削減する事ができた。これにより計算機資源を有効活用できる事が明らかとなった。当該システムは,特定の計算に依存しないため汎用性が高く,光物性評価や電磁波伝搬解析にも有効であることが分かった。
関連する研究業績
IT機器操作支援,情報アクセスへの負荷軽減のために,人体の自然な動きや無線タグを利用した情報表示切り替えや情報提示方法について検討した。これにより,特別な機器操作訓練を必要とせず,情報にアクセスするための一知見を得た。
IT機器を使った教育の効果を検討するために,タブレット型パソコンを使った授業に取り組んだ。
明確な教育改善効果は現れなかったが,IT機器操作に慣れた19-20歳の学生と,不慣れな16-17歳の学生では,教育用IT機器に期待しているものが異なることが分かった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Reliable Partner System Always Providing Users with Companionship Through Video Streaming2007

    • Author(s)
      Yamaguchi, T., Shimamura, K., Shiba, H.
    • Journal Title

      Human-Computer Interaction. HCI Intelligent Multimodal Interaction Environments, Springer-Verlag LNCS(Lecture Notes in Computer Science) 4552

      Pages: 1010-1018

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 数値計算を支援するWebブラウザに基づいたインタフェースの開発2008

    • Author(s)
      横田信英
    • Organizer
      電子情報通信学会2008総合大会, B-7-97
    • Place of Presentation
      北九州学園都市(福岡県)
    • Year and Date
      2008-03-20
  • [Presentation] CIP法による分散性媒質の電磁界解析2008

    • Author(s)
      松岡秀治
    • Organizer
      電子情報通信学会2008総合大会, B-1-16
    • Place of Presentation
      北九州学園都市(福岡県)
    • Year and Date
      2008-03-20
  • [Presentation] Implementation of Active Learning Environmet Provided by Computer Supported Interactive System2007

    • Author(s)
      山口巧
    • Organizer
      International Conference on Next Era Information NEtworking(NEINE'07), Proceedings pp. 168-173
    • Place of Presentation
      上海(中国)
    • Year and Date
      2007-09-24
  • [Presentation] 入力動作を利用する拡大支援インタフェースの検討2007

    • Author(s)
      渡邊優太
    • Organizer
      第6回 情報科学技術フォーラム(FIT2007), J-019, pp.431-433
    • Place of Presentation
      中京大豊田キャンパス(愛知県)
    • Year and Date
      2007-08-22
  • [Presentation] Implementation of a Palm Size Hemispherical GUI Display for User Support Human Interface Device2007

    • Author(s)
      芝 治也
    • Organizer
      2nd International Symposium on Optics, Informatics and Cyber-Technologies(OIC 2007), Proceedings pp.301-306
    • Place of Presentation
      オーランド(米国)
    • Year and Date
      2007-07-09

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi