• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Self-evaluation Report

Globalization and Sustainable Development of Cattle Farming Areas in Peripheral Japan.

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19500881
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Geography
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

KAWAKUBO Atsushi  Shimane University, 法文学部, 准教授 (50314612)

Project Period (FY) 2007 – 2010
Keywordsグローバル化 / 牛肉輸入 / 国土周辺地域 / 肉用牛飼養 / 大規模化 / 自立的発展
Research Abstract

経済活動のグローバル化は,農牧業のような比較劣位産業には農産物輸入の急増という形でマイナスの影響を与え,近年は食料自給率の低下がより顕著になっている。しかし,農牧業が地域産業として重要な国土の「周辺地域」では,土地利用型の部門を中心にグローバル化へ対抗しながら,自立した産地の形成を目指す動きがみられる。本研究では,このような事例として南九州と北海道東部の畜産業(肉用牛)を取りあげ,(1)その成長の経緯と地域的要因,(2)今後の更なる発展を促すための条件,(3)必要な政策課題,などを明らかにすることを目的とした。
そのための具体的研究課題として掲げたのは,(1)経済活動のグローバル化に伴う牛肉輸入の量的・質的変化の実態解明,(2)牛肉輸入の拡大を主導した流通業者(商社・小売業者・外食産業)の行動・役割の実態解明,(3)わが国肉用牛産地の地域的特徴と自由化実施・BSE問題発生後の価格変動への地域的対応の実態解明,(4)わが国周辺地域の大規模肉用牛産地におけるグローバル化への対抗策と自立に向けた取組みの実態解明,の4点である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 宮崎県高千穂町における肉用牛産地の成長と持続的発展への課題-2000年代初頭の和牛価格高騰期に注目して-2010

    • Author(s)
      川久保篤志
    • Journal Title

      地理科学 65巻(掲載許可)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 近年の和牛価格高騰下における南九州肉用牛産地の成長と持続的発展への課題2009

    • Author(s)
      川久保篤志
    • Organizer
      経済地理学会西南支部例会
    • Place of Presentation
      熊本学園大学
    • Year and Date
      2009-03-07

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi