• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

陸域システム持続性の評価と予測のための学際ネットワーク形成と統合解析

Research Project

Project/Area Number 19510002
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

甲山 隆司  Hokkaido University, 大学院・地球環境科学研究院, 教授 (60178233)

Keywords陸域システム / グローバル・ランド・プロジェクト / 生態系科学 / 土地利用変化 / 国際プロジェクト / 地球環境変化
Research Abstract

[研究連絡と会議の実施]急激に進行する温暖化と土地利用変化が、陸域システムに与える影響を統合的に評価する目的で、生態系科学と土地利用科学双方にまたがる本メンバーを核に、日本および東アジア地域においてGLP(グローバル・ランド・プロジェクト)として取り組むべき課題を議論した。2008年10月より第21期となった日本学術会議のIGBP・WCRP合同分科会(環境学委員会・地球惑星科学委員会所管)において、日本GLP委員会を組織し(氷見山幸夫委員長)、2009年1月15日に開催した。現在、GLP国内公開シンポジウムを、2009年10月3日に開催する計画である。
[GLPとの連携強化]GLP札幌拠点オフイスをネットワークの情報収集と発信に活用した。英文ウェブページを整備し(http://www.glp.hokudai.ac.jp/)、我が国のGLPに関連するプロジェクトをfast-track activityとして登録した。2008年5月の1GBPコングルス(ケープタウン)と、2009年4月のIGBP第24回科学委員会(小樽)において、GLP札幌オフィスからAdemola Braimohを、SSCとして柴田英昭を派遣し、我が国の活動を紹介した。
[シンポジウム等の開催]シンポジウム「陸域システム変化の動態と経路」を2008年6月に、またワークショップ「アジアにおける生態系サービス管理」を2008年7月に札幌において開催した。前者の成果は"Land Use and Soil Resources"(土地利用と土壌資源)として刊行した(Springer)。後者では、中国・インドネシア・タイを対象とする高地流域管理に関する共同研究の検討を行った。引き続き2009年6月に北京にて第二回会議を開催予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Agricultural land-use change during economic reforms in Ghana2009

    • Author(s)
      Braimoh, A.S.
    • Journal Title

      Land Use Policy 26

      Pages: 763-771

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Strategic partnership for sustainable management of aquatic resources2009

    • Author(s)
      Agboola J.I. and Braimoh, A.K.
    • Journal Title

      Water Resources Management (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Forest structure, productivity and soil properties in a subtropical eve r-green broad-leaved forest in. Okinawa, Japan2008

    • Author(s)
      Xu, X., Wang, Q. and Shibata, H.
    • Journal Title

      Journal of Forestry Research 19(4)

      Pages: 271-276

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The effect of soil freezing on N cycling: Comparison of two headwater subcatchments with different vegetation and snowpack conditions in the northern Hokkaido Island of Japan2008

    • Author(s)
      Christopher, S.F., Shibata, H., Ozawa, M., Nakagawa, Y. and Mitchell, M.J
    • Journal Title

      Biogeochemistry 22(4)

      Pages: 15-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quantitative assessment of Interdisciplinarity in water science programs2008

    • Author(s)
      Braimoh, A.S. and Craswell,. E. T.
    • Journal Title

      Water Resources Management 22(4)

      Pages: 473-484

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Riparian control on NO3-, DOC, and dissolved Fe concentrations in mountainous streams, northern Japan2008

    • Author(s)
      Nakagawa, Y., Shibara, H., Satoh, F. and Sasa, K.
    • Journal Title

      Limnology 9

      Pages: 195-206

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 天塩川プロジェクト ; 流域生態系機能と土地利用変化の関係2009

    • Author(s)
      柴田英昭, Nina Ileva, 佐藤冬樹,上田宏
    • Organizer
      第56画日本生態学会盛岡大会
    • Place of Presentation
      岩手県立大学, 盛岡
    • Year and Date
      20090300
  • [Presentation] Structural Adjustment and Agricultural Land-Use Change in Ghana2008

    • Author(s)
      Braimoh, A.K.
    • Organizer
      American Association of Geographers
    • Place of Presentation
      Boston, MA, USA
    • Year and Date
      20080416-19
  • [Book] Land Use and Soil Resources2008

    • Author(s)
      Braimoh, A.K. and Vlek, P.L.G. Eds
    • Total Pages
      254
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi