• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

クラスターDNA損傷に対する修復欠損突然変異株の単離

Research Project

Project/Area Number 19510062
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

鹿園 直哉  Japan Atomic Energy Agency, 先端基礎研究センター, 研究主幹 (10354961)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 横谷 明徳  日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究主幹 (10354987)
KeywordsクラスターDNA損傷 / 突然変異 / DNA修復欠損株 / 大腸菌 / 修復合成
Research Abstract

本課題では、いまだ未解明である非2本鎖切型のクラスターDNA損傷の生物作用に関与する因子/経踏の同定を目指すことを目的に研究を進めた。これまで、大腸菌ストックセンター等から大腸菌株を入手し、P1形質導入法により各種のDNA修復欠損変異株を作成した。それらのうち、fpg、nth,nei,mutYといった塩基除去修復欠損株を使用し、クラスターDNA損傷を構成する塩基損傷の位置、種類を変化させながら生物作用を詳細に調べた結果、8-oxoGの変異抑制にFpg及びMutY以外の因子が関与すること、同一鎖にある2つの損傷の生物作用は低いことが明らかになった。これらのことから、クラスターの生物作用には一本鎖切断修復(SSBR)もしくはDNA複製時のDNA合成過程が深く関与する可能性が浮かび上がってきた。
本年度は、塩基損傷を含まない、脱塩基部位や一本鎖切断より構成されるクラスターDNA損傷に関して、その生物作用を野生株で詳細に調べた。その結果、塩基損傷を含まないクラスターDNA損傷の作用は塩基損傷を含むクラスターDNA損傷の作用と大きく異なり、(1)複製効率が非常に低いこと、(2)生き残ったコロニーでの変異頻度が非常に高いこと(3)損傷間が互いに3'方向に配置されているときの方が5'方向に配置されているときに比べ生物作用が高くなること、を見出した。特に、この損傷の方向依存性は生物作用へのSSBRの関与の可能性を示唆するものである。そこで、SSBRの修復合成に関わるPo1Iの欠損株を用いて、クラスターDNA損傷内の損傷の方向依存性を調べた。その結果、生物作用の損傷配置の方向依存性が消失していることが明らかになった。これは、クラスターDNA損傷の修復、さらには生物作用にSSBRが重大な影響を及ぼすことを示す重要な知見である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Biological consequences of potential repair intermediates of clustered base damage site in Escherichia coli.2009

    • Author(s)
      Shikazono, N., O'Neill, P.
    • Journal Title

      Mutat Res. 669

      Pages: 162-168

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Processing of thymine glycol in a clustered DNA damage site : mutagenic or cytotoxic.2009

    • Author(s)
      Bellon, S., Shikazono, N., Cunniffe, S., Lomax, M., O'Neill, P.
    • Journal Title

      Nucleic Acids Res. 37

      Pages: 4430-4440

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] イオンビーム照射により高水和DNAフィルム中に誘発されるDNA鎖切断及び塩基損傷収率のLET依存性2009

    • Author(s)
      横谷明徳、牛込剛史、田内広、鈴木雅雄、鶴岡千鶴、野口実穂、藤井健太郎、鹿園直哉、渡邊立子
    • Organizer
      第52回日本放射線影響学会
    • Year and Date
      20090000
  • [Presentation] 同一鎖上に配置されたクラスターDNA損傷のプロセシングについて2009

    • Author(s)
      野口実穂、漆原あゆみ、横谷明徳、鹿園直哉
    • Organizer
      第52回日本放射線影響学会
    • Year and Date
      20090000
  • [Presentation] Processing and biological consequences of clustered DNA damage containing a single strand break and an AP site.2009

    • Author(s)
      Shikazono, N., Noguchi, M., Urushibara, A., O'Neill, P., Yokoya, A.
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会
    • Year and Date
      20090000
  • [Presentation] 大腸菌におけるクラスターDNA損傷誘発突然変異2009

    • Author(s)
      鹿園直哉、野口実穂、漆原あゆみ、Peter O' Neill、横谷明徳
    • Organizer
      第52回日本放射線影響学会
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      2009-11-12
  • [Remarks]

    • URL

      http://asrc.jaea.go.jp/asr_ja/co_p/online_note.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi