• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

酸化傷害に対する内在性防御物質としての尿酸の役割

Research Project

Project/Area Number 19510067
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

根岸 友惠  Okayama University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (80116491)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 利典  就実大学, 薬学部, 准教授 (90368697)
Keywords尿酸 / タバコ副流煙 / ショウジョウバエ / 酸化傷害 / 生殖毒性 / ニトロソ化
Research Abstract

ヒトにおいてプリン塩基の最終代謝産物である尿酸は、一部に蓄積すると痛風等の原因となるが、一方で強力な抗酸化作用があり、血清中に高濃度含まれる有効な抗酸化剤として機能すると考えられている。しかし実際にどのようなストレスに対して尿酸が効果を示しているか、その反応生成物はどのような生物影響を示すか等不明な点も多い。本研究では尿酸がどのような酸化ストレスに対して防御作用を示すかを調べ、その作用機構を明らかにして、内在性防御物質の存在意義とその利用価値を示すことを目的としている。我々は先にショウジョウバエをタバコ副流煙中に曝露したときに尿酸欠損株の感受性が高いことを示した。そこで野生株において尿酸が実際に抗酸化に寄与しているか調べるために尿酸含量を測定した。その結果、タバコ副流煙曝露によって尿酸含量は増加する傾向が見られた。このような現象は、やはり尿酸欠損株が感受性を示すX線照射を行ったときにも若干の変化であるが観察された。また、副流煙曝露によって尿酸欠損株においては、尿酸の前駆体であるキサンチンが高濃度蓄積されていることがわかった。このことは酸化傷害に対する防御機構として尿酸合成が亢進している可能性を示唆するものである。Invitroの尿酸の反応として、尿酸は活性酸素の仲間である一酸化窒素と反応し、ニトロソ尿酸を生成すること、ニトロソ尿酸は不安定であること、また、グルタチオンと反応してニトロソグルタチオンを生理的条件下で生成することを明らかにしている。従って生体内でも、活性酸素と反応して活性酸素の消去に寄与している可能性が考えられる。

  • Research Products

    (18 results)

All 2008 2007

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Binding of MutS protein to oligonucleotides containing a methylated- or an ethylated guanine residue, and correlation with mutation frequency2008

    • Author(s)
      Taira, K., et. al.
    • Journal Title

      Mutation Res. 640

      Pages: 107-112

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reaction of 2'-deoxycytidine with peroxynitrite in the presence of ammonium bromide2008

    • Author(s)
      Suzuki, T., et. al.
    • Journal Title

      Bioorg. Med. Chem (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Levels of 8-hydroxy-2'-deoxyguanosine increase in Drosophila larval DNA after irradiation with 364 nm laser-light but not X-ray2007

    • Author(s)
      Negishi, T., et. al.
    • Journal Title

      Photochem. Photobiol. 83

      Pages: 658-663

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhancement of phase II enzyme activity by purpurin resulting in suppression of MeIQx-DNA adduct formation in mice2007

    • Author(s)
      Takahashi, E., et. al.
    • Journal Title

      Mutation Res. 626

      Pages: 128-134

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nucleotide incorporation against 7,8-dihydro-8-oxoguanine is influenced by neighboring base sequences in TLS DNA polymerase reaction2007

    • Author(s)
      Yung, C.W., et. al.
    • Journal Title

      Nucleic Acids Symposium Series 51

      Pages: 49-50

  • [Journal Article] Nitrosation of uric acid induced by nitric oxide under aerobic conditions2007

    • Author(s)
      Suzuki, T.
    • Journal Title

      Nitric Oxide 16

      Pages: 266-273

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] タバコ副流煙の生体影響2008

    • Author(s)
      濱武 有子, 他
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20080326-28
  • [Presentation] N-ニトロソプロリンとデオキシグアノシとのUVA光反応生成物2008

    • Author(s)
      佐野 嘉容子, 他
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20080326-28
  • [Presentation] 8-oxo残基のtranslesion synthesisにおける隣接塩基配列の影響2008

    • Author(s)
      翁 經緯, 他
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20080326-28
  • [Presentation] アルキル化剤の変異原生に対するミスマッチ修復の関与2008

    • Author(s)
      中野 浩太, 他
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20080326-28
  • [Presentation] 臭化アンモニウム存在下でのパーオキシナイトライトとデオキシシチジンの反応2008

    • Author(s)
      鈴木 利典, 他
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20080326-28
  • [Presentation] Antimutagenic components in the edible mushroom Agrocybe cylindracea2007

    • Author(s)
      Tomoe Negishi, 他
    • Organizer
      9th International Conference on Mechanisms of Antimutagenesis and Anticarcinogenesis
    • Place of Presentation
      韓国・済州島
    • Year and Date
      20071201-05
  • [Presentation] Effects of side stream cigarette smoke on the reproducibility of Drosophila exposed at third instar larvae2007

    • Author(s)
      濱武 有子, 他
    • Organizer
      日本環境変異原学会36回大会・第1回アジア環境変異原学会
    • Place of Presentation
      小倉
    • Year and Date
      20071129-30
  • [Presentation] Antimutagenic components in the edible mushroom Agrocybe cylindrasea2007

    • Author(s)
      米田 香仁, 他
    • Organizer
      日本環境変異原学会36回大会・第1回アジア環境変異原学会
    • Place of Presentation
      小倉
    • Year and Date
      20071129-30
  • [Presentation] Nucleotide incorporation against 7,8-dihydro-8-oxoguanine is influenced y neighboring base sequences in TLS DNA polymerase reaction2007

    • Author(s)
      翁經緯, 鈴木哲矢, 川上朝子 Loakes, D., 根岸和雄, 根岸友惠
    • Organizer
      日本環境変異原学会36回大会・第1回アジア環境変異原学会
    • Place of Presentation
      小倉
    • Year and Date
      20071129-20071130
  • [Presentation] Invovement of MMR in Drosphila somatic cell mutation induced by UV2007

    • Author(s)
      森恵美子, 平健太郎, 藤井亜世, 有元佐賀惠, 岡本敬の介, 根岸友惠
    • Organizer
      日本環境変異原学会36回大会・第1回アジア環境変異原学会
    • Place of Presentation
      小倉
    • Year and Date
      20071129-20071130
  • [Presentation] Nucleotide incorporation against 7,8-dihydro-8-oxoguanine is influenced y neighboring base sequences in TLS DNA polymerase reaction2007

    • Author(s)
      Chin-Wei Yung, 他
    • Organizer
      5th international Symposiumu on Nucleic Acids Chemistry
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20071120-21
  • [Presentation] 臭化アンモニウム存在下でのパーオキシナイトライトとデオキシシチジンの反応2007

    • Author(s)
      鈴木利典, 内部慎也
    • Organizer
      第29回日本フリーラジカル学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20070610-20070611

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi