• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

アルゴンプラズマ内NHiラジカル生成機構とNHiラジカル連鎖反応機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19510084
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

神原 信志  Gifu University, 大学院・工学研究科, 准教授 (80362177)

Keywords低温プラズマ / アンモニアラジカル / 脱硝反応 / 素反応モデル / 熱流体解析
Research Abstract

大気圧アルゴンプラズマでNHiラジカル(NH_2,NH,N)を生成させ,それを排ガス中に注入することによりラジカル連鎖反応で高効率に脱硝を行う独創的な反応装置を開発した(特許第3826085号,特許第4096068号)。しかしながら,アルゴンプラズマ内で生成するNHiラジカルの生成メカニズムおよび脱硝反応場におけるNHi,OHラジカルの寿命やその反応メカニズムは不明であり,学術的な解明が急がれる。
平成19年度には,脱硝反応場でのラジカル反応機構の解明を目的として,素反応解析ソフトウエアCHEMKINV.4.1.1を用い,Glarborg, Dagaut, Glassman, Lindstedt, GRI, Miller and Bowmanら6種のH/N/O系脱硝反応メカニズムをラジカルインジェクション脱硝反応場に適用し,プラズマで生成するNHiラジカル濃度の精確な予測が重要であるという課題を明らかにした。
平成20年度は,脱硝反応場でのラジカル種の濃度計測を行い,電離反応などで生成するNHiラジカルの濃度シミュレーションを行い,プラズマで生成するNHiラジカルの生成メカニズムを明らかにした。投入電力(印加電圧とパルス周波数),アンモニアガス濃度,ガス滞留時間(ガス流量)をパラメータとして,分光計測によりNHラジカルの自発光強度の変化を調べ,独自の電離反応機構を組み込むことにより,大気圧非平衡プラズマ内で生成するNHiラジカルのメカニズムを明らかにした。
本成果に基づき,ラジカルインジェクション法はNOxのみならず,N_2OやVOC等の種々の環境汚染物質の除去にも有効であることが示唆された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] DeNOx Characteristics Using Two Staged Radieal Injection Techniques2009

    • Author(s)
      S. Kambara
    • Journal Title

      IEEE Trans. Dielect. Elect. Ins. (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ラジカル注入反応装置の開発2008

    • Author(s)
      神原信志
    • Journal Title

      ペトロテツク 31

      Pages: 19-22

  • [Presentation] アンモニアラジカルインジェクション法における脱硝反応機構の解明2008

    • Author(s)
      阿部将典, 神原信志, 行村建, 守富寛
    • Organizer
      日本燃焼学会第46回燃焼シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-12-03

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi