2008 Fiscal Year Final Research Report
A research on finding causing chemicals and the reduction method of "Sick Building Syndrome" by using laboratory houses
Project/Area Number |
19510100
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Environmental technology/Environmental materials
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
TODAKA Emiko Chiba University, 環境健康フィールド科学センター, 助教 (30334212)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
MORI Chisato 千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (90174375)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | ケミレスタウン / シックハウス症候群 / シックスクール症候群 / 環境改善型予防医学 / 環境ユニバーサルデザイン / 環境健康科学 / 揮発性有機化合物 / 空気測定 |
Research Abstract |
ケミレスタウン内の実証実験棟および外部の居室において室内空気測定とボランティアによる短期滞在試験を行った結果、シックハウス症候群の原因物質は多岐にわたり個人によっても大きく違うことがわかった。一方、揮発性有機化合物の総量(TVOC)を低減すれば症状のでる割合が減少することも明らかになった。シックハウス症候群を引き起こさないためには化学物質をできるだけ削減した空間づくりをすること、環境を改善することが重要である。
|