• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

X線光電子分光によるナノ・サブナノ粒子の深さ方向のサイズ評価および状態分析

Research Project

Project/Area Number 19510116
Research InstitutionKyoto Institute of Technology

Principal Investigator

高廣 克己  Kyoto Institute of Technology, 工芸科学研究科, 教授 (80236348)

Keywordsナノ材料 / 光電子分光 / サイズ評価 / 量子ビーム / イオン照射 / 状態分析
Research Abstract

本研究では,X線光電子分光法(XPS)を用いて,マトリックス中に埋め込まれたナノメートルサイズさらにはサブナノメートルサイズの超微粒子(以降それぞれ,「ナノ粒子」および「サブナノ粒子」とよぶ)のスペクトルを計測し,ナノ・サブナノ粒子特有のスペクトル形状から,深さ方向に対して,迅速かつ正確に,それらの粒子のサイズおよび粒子の存在状態(粒子と粒子周囲の欠陥との相互作用など)を評価する方法を確立することを目的とする。平成20年度では,前年度に導き出された平均粒子サイズとXPS 5dスペクトル幅の関係式を,マトリックス中に埋め込まれたナノ・サブナノ粒子のサイズ評価に適用した。
実験に使用したマトリックスはSiO_2およびAl_2O_3である。それらのマトリックス中にAuおよびAgイオンをイオン注入し,サブナノ・ナノ粒子をマトリックス中に作製した。生成した粒子の深さ方向のサイズ分布を,透過電子顕微鏡断面観察(XTEM)により測定した。XTEMでは,Auイオンの投影飛程に相当する深さ約150nmを中心として,±50nmの範囲に,1-5nmのAuナノ粒子が生成していることが確認できた。次に,同一試料に対して,低エネルギーArイオンビームスパッタリングによるXPS深さ方向分析を行い,深さ方向のAu濃度分布および5dスペクトル幅を測定した。その結果,Au濃度分布とXPS 5dスペクトル幅の間に,明確な相関が観察された。前年度に得られた平均粒径D(nm)と価電子帯5dスペクトル幅W(eV)の関係式D=1.33/(5.63-W)を適用して,深さ方向のサイズ分布を分析し,XTEMの結果とよく一致することが分かった。さらに,XTEMではAu粒子の観察が不可能であった深さ100nm以下の領域において,平均粒径0.6-0.8nmのサブナノ粒子の存在を明らかにすることができた。また,Agナノ粒子に対しては,サイズ評価のみならず,オージェパラメータを用いた状態分析を試み,酸化物マトリックス中のAgナノ粒子が,酸化されていないことを確認した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Application of X-ray Photoelectron Spectroscopy to Characterization of Au Nanoparticles Formed by Ion Implantation into SiO_22009

    • Author(s)
      高廣克己, 他
    • Journal Title

      Applied Surface Science (掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ion-induced Self-organized Ripple Patterns on Graphite and Diamond Surfaces2009

    • Author(s)
      高廣克己, 他
    • Journal Title

      Applied Surface Science (掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] イオン照射炭素表面上へのAuおよびPtナノ粒子生成2009

    • Author(s)
      森本圭一, 高廣克己, 他
    • Organizer
      第56回応用物理学関係連合講0330
    • Place of Presentation
      茨城県つくば市
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] イオン注入によるAuナノ粒子生成とX線光電子分光を用いた粒径測定2009

    • Author(s)
      高廣克己, 他
    • Organizer
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      茨城県つくば市
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] Auger Parameter Analysis of Ag and Cu Nanoparticles Formed by Sputter Deposition on Non-conductive Substrates2008

    • Author(s)
      水口友貴, 高廣克己, 他
    • Organizer
      International Symposium on Surface Science and Nanoechnology
    • Place of Presentation
      東京都新宿区
    • Year and Date
      2008-11-11
  • [Presentation] XPS Study on Au and Pt Clusters Deposited on Gr aphite with and without Ion Irradiation2008

    • Author(s)
      森本圭一, 高廣克己, 他
    • Organizer
      International Symposium on Surface Science and Nanotechnology
    • Place of Presentation
      東京都新宿区
    • Year and Date
      2008-11-11
  • [Presentation] Application of X-ray Photoelectron Spectroscopy to Characterization of Au Nanoparticles Formed by Ion Implantation into SiO_22008

    • Author(s)
      高廣克己, 他
    • Organizer
      4th Vacuum and Surface Sciences Conference of Asia and Australia (VASSCAA-4)
    • Place of Presentation
      島根県松江市
    • Year and Date
      2008-10-28
  • [Presentation] Ion-induced Self-organized Ripple Patterns on Graphite and Diamond Surfaces2008

    • Author(s)
      高廣克己, 他
    • Organizer
      4th Vacuum and Surface Sciences Conference of Asia and Australia (VASSCAA-4)
    • Place of Presentation
      島根県松江市
    • Year and Date
      2008-10-28

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi