• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

高齢家族とのバーチャル同居を実現するユビキタスITシステムの構築

Research Project

Project/Area Number 19510143
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

中島 一樹  University of Toyama, 理工学研究部(工学), 准教授 (50207776)

Keywords見守りシステム / 独居高齢者 / テレビ / 生活習慣 / 核家族 / ユビキタス / ITシステム / バーチャル同居
Research Abstract

社会の少子高齢化に伴い独居高齢者または高齢者だけの世帯(高齢家族)が急増してきた。多くの人々が家族で支え合いたいという意識を持っているが、現実には核家族世帯数や単身世帯数は増加、三世代同居の世帯数は減少傾向にある。本研究では、高齢家族とあたかも同居しているように生活状況を把握できる環境を提供することを目的として、「高齢家族とバーチャル同居を実現させるユビキタスITシステム」を構築した。昨年度に試作したシステムを改良・発展させた。具体的には、相手家族宅のTV使用状況だけでなく屋内照明状態もモニタリングするセンサシステムに発展させた。さらに、被験者から収集した生活の習慣性の指標となる日常生活情報長期データより、日常生活からの逸脱を定評評価するアルゴリズムを創製した。TV利用と照明状態、さらに日常生活からの逸脱の程度を直感的に把握できるようPC画面のデザインを改良した。この改良・発展システムを評価するため、被験者9名がシステムを利用した。被験者には口頭と書面により研究内容を丁寧に説明し、書面によるインフォームドコンセントが得られた場合にのみ、システム利用を実施させた。被験者に行ったシステム利用に関するアンケート調査では、「画面表示はわかりやすく、システムから相手の生活状態を推測できる」とほとんどの被験者が回答した.また、「安心感が増す」、「便利である」という意見が聞かれた。これらより相手世帯を気遣う密着性のある親子間では、生活状態を見守ることでお互いの不安を軽減する、平常と異なるテレビ利用状態の発見から連絡を取り合う、家族間のコミュニケーションツールとして利用する、ことなどが可能となることで、高齢家族と離れて居住していても生活状況をある程度把握できる環境が提供できると考えられる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] ズボン前ポケット内アクチグラフは身体活動量を反映するか?2009

    • Author(s)
      中島一樹
    • Journal Title

      信学技法 108(479)

      Pages: 113-116

  • [Journal Article] 電子メール利用による独居高齢者生活状態遠隔見守りシステムの開発2008

    • Author(s)
      本谷享寛
    • Journal Title

      信学技法 108(72)

      Pages: 21-24

  • [Journal Article] Television-operating-state Telemonitoring System in Caring for Elderly People Living Alone2008

    • Author(s)
      Kazuki Nakajima
    • Journal Title

      Proceedings of The 6th International Conference of the International Society for Gerontechnology (CD-ROM)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Email-based Telemonitoring System of Television's Operating State for Elderly Persons Living Alone2008

    • Author(s)
      Kazuki Nakajima
    • Journal Title

      Proceedings of The 23rd International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC 2008) (CD-ROM)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ズボン前ポケット内アクチグラフは身体活動量を反映するか?2009

    • Author(s)
      中島一樹
    • Organizer
      MEとバイオサイバネティックス研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-03-12
  • [Presentation] 独居高齢者見守りのためのワイヤレス照度センサ2008

    • Author(s)
      中島一樹
    • Organizer
      平成20年度日本生体医工学会北陸支部大会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2008-12-13
  • [Presentation] 独居高齢者のための見守りシステム開発-テレビリモコン使用頻度による生活状態検出の試み-2008

    • Author(s)
      中島一樹
    • Organizer
      生体医工学シンポジウム2008
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2008-09-19
  • [Presentation] 独居高齢者の生活状況推定のためのテレビ使用状態モニタリングシステム2008

    • Author(s)
      中島一樹
    • Organizer
      第6回生活支援工学系学会連合大会
    • Place of Presentation
      宇部
    • Year and Date
      2008-09-18
  • [Presentation] Email-based Telemonitoring System of Television's Operating State for Elderly Persons Living Alone2008

    • Author(s)
      K. Nakajima
    • Organizer
      The 23rd International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC 2008)
    • Place of Presentation
      Shimonoseki, Japan
    • Year and Date
      2008-07-08
  • [Presentation] Television-operating-state Telemonitoring System in Caring for Elderly People Living Alone2008

    • Author(s)
      Kazuki Nakajima
    • Organizer
      The 6th International Conference of the International Society for Gerontechnology
    • Place of Presentation
      Pisa, Italy
    • Year and Date
      2008-06-04
  • [Presentation] 電子メール利用による独居高齢者生活状態遠隔見守りシステムの開発2008

    • Author(s)
      本谷享寛
    • Organizer
      MEとバイオサイバネティックス研究会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2008-05-23
  • [Presentation] 高齢者世帯と遠隔地世帯での見守りのためのテレビ使用状態遠隔モニタリングシステムの開発2008

    • Author(s)
      中島一樹
    • Organizer
      第47回日本生体医工学会大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-05-10

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi