• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

安心・安全社会構築のためのシステム基盤技術の開発とその社会システムへの応用

Research Project

Project/Area Number 19510162
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

田村 坦之  Kansai University, システム理工学部, 教授 (90029257)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 赤沢 克洋  島根大学, 生物資源科学部, 准教授 (70304037)
Keywords安心・安全社会 / 不確実性 / プロスペクト理論 / 階層的意思決定法 / 過疎・高齢化 / ソーシャル・キャピタル / 公的年金制 / 世代別積立方式
Research Abstract

本研究では,安心安全社会の構築を目的としたシステム方法論の開発とその社会システムにおける具体的な課題への応用を目論んでいる.
本年度は,昨年度開発した「不確実性下のプロスペクト理論」の地球環境保全政策評価への応用を試みた.また,昨年度開発した「間隔尺度に基づくAHP」を用いて喫煙者がどのような選考に基づいて喫煙するのかを評価するとともに同じ喫煙者の脳活動状況を近赤外分光法(NIRS)によって実測した結果と比較することにより両者の乖離を明らかにした.
ソーシャルネットワーク分析によるアプローチにより,過疎・高齢化が著しい農山村集落を対象として,高齢者の安心・安全な生活に重要な役割を果たすソーシャル・キャピタルの定量的計測と構造特性抽出を行った.具体的には,ソーシャル・キャピタルの人的繋がりに注目し,その多面性,重層性及び安定性を定量的に明らかにした.さらに,集落活性化構造の枠組みの中で,種々のソーシャル・キャピタルの関連性をシステム解析的視点から定量的に整理し,ソーシャル・キャピタルの役割を明らかにした.これらの結果は,ソーシャル・キャピタルの形成,蓄積に関する政策的示唆を与える点から意義が高い.
公的年金制度に関しては,現行方式の財政収支をモデル化し,世代別積立方式に移行する場合とそうでない場合の国庫負担の推移を評価した.さらに,世代別積立方式下における年金額の算定方式を提案し,その算定方式を適用した場合の世代内公平性について検討した.

  • Research Products

    (15 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (12 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Behavioral Models of Decision Making Under Risk and/or Uncertainty with Application to Public Systems2008

    • Author(s)
      Hiroyuki Tamura
    • Journal Title

      Annual Reviews in Control Vol. 32

      Pages: 99-106

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 世代別積立方式に基づく公的年金制度への移行方法2008

    • Author(s)
      番匠大輔, 田村坦之, 村田忠彦
    • Journal Title

      システム制御情報学会論文誌 Vol. 21

      Pages: 358-366

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 世代別積立方式に基づく公的年金制度における最低所得保障の導入2009

    • Author(s)
      番匠大輔, 田村坦之, 村田忠彦
    • Organizer
      計測自動制御学会(SICE)関西支部若手研究発表会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2009-01-14
  • [Presentation] 間隔尺度に基づくAHPを用いて評価した喫煙の満足度と近赤外分光法(NIRS)を用いて測定した脳活動状況の比較2009

    • Author(s)
      橋本泰典, 村中徳明, 田村坦之
    • Organizer
      計測自動制御学会(SICE)関西支部若手研究発表会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2009-01-14
  • [Presentation] 二重労慟市場を考慮した動学的一般均衡モデルによる非正規労働者に対する社会保障制度のあり方の検討2009

    • Author(s)
      大崎一平, 田村坦之
    • Organizer
      計測自動制御学会(SICE)関西支部若手研究発表会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2009-01-14
  • [Presentation] 不確実性下のプロスベクト理論を用いた二酸化炭素排出量削減政策の評価(第2報)2009

    • Author(s)
      寺岡良, 田村坦之
    • Organizer
      計測自動制御学会(SICE)関西支部若手研究発表会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2009-01-14
  • [Presentation] Prospect Theory under Uncertainty with Application to Assessing Global Environmental-Economic Policies2008

    • Author(s)
      Hiroyuki Tamura, Ryo Teraoka
    • Organizer
      Society of Risk Analysis (SRA) Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Boston, USA
    • Year and Date
      20081208-20081004
  • [Presentation] Public Pension Planning on the Basis of Generation-based Funding Scheme for Intra-generation Equity2008

    • Author(s)
      Daisuke Banjo, Hiroyuki Tamura, Tadahiko Murata
    • Organizer
      4^<th> IEEE International Conference on Intelligent Systems (IEEE IS 2008)
    • Place of Presentation
      Varna, Bulgaria
    • Year and Date
      20080906-20080908
  • [Presentation] Assessment of Environmental-Economic Policies for Preserving Global Environment Based on Prospect Theory under Uncertainty2008

    • Author(s)
      Hiroyuki Tamura, Ryo Teraoka
    • Organizer
      7^<th> International Conference on Decision Support for Telecommunications and Information Society (DSTIS 2008)
    • Place of Presentation
      Warsaw, Poland
    • Year and Date
      20080903-20080905
  • [Presentation] Prospect Theory under Uncertainty for Modeling Ambiguity Aversion of Individual Decision Making2008

    • Author(s)
      Hiroyuki Tamura
    • Organizer
      IFIP WP7.6 Workshop on Modeling and Decision Support for Network-based Service
    • Place of Presentation
      Warsaw, Poland
    • Year and Date
      20080901-20080903
  • [Presentation] Modeling and Policy Assessment of Carbon Tax and Emissions Trading for Preserving Global Environment2008

    • Author(s)
      Hiroyuki Tamura, Takashi Kimura
    • Organizer
      17^<th> IFAC World Congress
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      20080706-20080711
  • [Presentation] 世代別積立方式に基づく公的年金制度における個人の負担給付比率の評価2008

    • Author(s)
      番匠大輔, 田村坦之, 村田忠彦
    • Organizer
      第52回システム制御情報学会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20080516-20080518
  • [Presentation] 不確実性下のプロスベクト理論を用いた二酸化炭素排出量削減政策の評価2008

    • Author(s)
      寺岡良, 田村坦之
    • Organizer
      第52回システム制御情報学会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20080516-20080518
  • [Presentation] 間隔尺度にもとづくAHPを用いたロボット動作の安心感評価2008

    • Author(s)
      橋本直樹, 田村坦之
    • Organizer
      第52回システム制御情報学会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20080516-20080518
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.asdel.ee.kansai-u.ac.jp/~ura/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi